このページの先頭です

本文ここから

食品ロスダイアリーにチャレンジしよう

更新日:2024年8月16日

食品ロスダイアリーとは?

家庭で発生した未使用や食べ残しなどの廃棄食品の種類や量などを一定期間毎日記録することができる日記です。
記録することで、食品ロス廃棄量やロスにつながりやすい行動を自覚することができます。
市が行ったモニター調査では、ダイアリーに取り組むことで、7割近くの方が食品ロス削減の意識が高まったという結果が出ています。

ダイアリーに取り組むとイイことあり♪

ダイアリーに取り組んで、次の「イイこと」を実感してみませんか?

  1. 各家庭での食品ロス量が把握できる
  2. 食品ロス削減に関する意識が高まる
  3. 食品ロス(ごみ)が減る
  4. 無駄な家計消費が減る
  5. 大切な自然を守ることができる

食品ロスダイアリーの紹介

7日でチャレンジ!食品ロスダイアリー(小学生版)

小学4~6年生向けですが、大人の方でも楽しく取り組んでいただける内容です。
データをダウンロードのうえ、印刷してご使用ください。

食品ロスダイアリー(大人版)

データをダウンロードのうえご使用ください。

食品ロスダイアリーアプリ

特定非営利活動法人ごみじゃぱんが、国(環境省)の政策研究事業として開発し、運営を行っています。
無料で使用できる、スマートフォン・パソコン用WEBアプリです。
スマートフォンのAppStoreやGooglePlay(アプリケーションのダウンロードサービス)でダウンロードをせずに、WEB上で利用できます。

【アプリのユーザー登録】

食品ロスダイアリーアプリ(特定非営利活動法人 ごみじゃぱん)ホームページへ(外部リンク)

個人情報の入力はなく、メールアドレスと簡単なアンケートに答えるだけの登録です。

【主な特徴】

  • 食品ロスの記録が簡単・手軽です。
  • 食品ロス量の変化が一目でわかります。
  • 食品ロスを金額換算できます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

環境局 環境事業部 資源循環推進課

電話番号:072-228-7479

ファクス:072-228-7063

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで