子ども服のリユース 結果報告
更新日:2024年3月26日
今後開催予定のイベントについてはこちら
リユース結果
令和5年度
回収量 | リユース量 | |
---|---|---|
令和5年度 | 約2,240kg | 約1,870kg |
○主な取組結果
イベント等
日程 | イベント | 参加者数 | リユース量 |
---|---|---|---|
令和5年11月23日(木曜) | 4RアクションDAY |
239人 | 502kg |
令和5年12月9日(土曜) |
なかよしクリスマス会 |
40人 | 40kg |
令和6年1月16日(火曜) | 子ども服リユースイベント |
149人 | 270kg |
令和6年2月8日(木曜) | 子ども服リユースイベント |
80人 | 90kg |
令和6年2月14日(水曜) | 子ども服リユースイベント |
141人 | 180kg |
令和6年1月4日~3月15日 | 104人 | 175kg |
出品期間 | 出品数 | 応募総数 | 引渡数 | リユース量 | |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 令和6年1月17日~1月22日 | 45 | 171 | 44 | 56kg |
第2回 | 令和6年1月31日~2月5日 | 36 | 120 | 30 | 30kg |
第3回 | 令和6年2月14日~2月19日 | 45 | 176 | 45 | 50kg |
第4回 | 令和6年2月28日~3月4日 | 45 | 134 | 39 | 34kg |
第5回 | 令和6年3月6日~3月11日 | 13 | 68 | 13 | 18kg |
○取組概要
4RアクションDAY
令和5年11月23日(木曜・祝日)に子ども服のリユースを含む4Rに関して体験しながら学べるイベントを開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
なかよしクリスマス会(@大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス)
【日時】
令和5年12月9日(土曜)午後1時~午後4時
【場所】
大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス 学生会館(B12棟)イベント会場
【内容】
大阪公立大学ボランティア・市民活動センターV-stationと友好祭実行委員会が一緒に企画して開催する地域交流イベントです。
このイベントの一画をお借りして、80cm~160cmの子ども服をお譲りしました。
イベントの様子(1)
イベントの様子(2)
子ども服リユースイベント
11月23日の 4RアクションDAYで「子ども服のリユース」を行いましたが、好評につき、イベント第2弾を実施しました!
事前申込制で実施したため、混雑することなくゆっくりご覧いただき、50cm~160cmの子ども服やマタニティウエア等を無料でお譲りしました。
令和6年1月16日実施分
【日時】
令和6年1月16日(火曜) 午前10時~午後4時
【場所】
堺市役所 本館1階エントランス
イベントの様子(1)
イベントの様子(2)
令和6年2月8日実施分
【日時】
令和6年2月8日(木曜) 午前10時~午後4時
【場所】
中区役所 2階会議室
イベントの様子(1)
イベントの様子(2)
令和6年2月14日実施分
【日時】
令和6年2月14日(水曜) 午前10時~午後4時
【場所】
堺市役所 本館1階エントランス
イベントの様子(1)
イベントの様子(2)
地域SNSピアッザ!お譲りします子ども服!
地域SNSピアッザを活用しながら、カタログに記載している子ども服を中区役所でお譲りしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
ふくふく袋
子ども服をサイズごとに数点ずつ福袋のようにしたものを、ジモティーを活用してお譲りしました。
詳しくはこちらをご覧ください。
関連リンク
このページの作成担当
環境局 環境事業部 資源循環推進課
電話番号:072-228-7479
ファクス:072-228-7063
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
このページの作成担当にメールを送る