このページの先頭です

本文ここから

令和7年度 さかい動物愛護フェア

更新日:2025年10月9日

一般社団法人堺市獣医師会と共催で、動物愛護フェアを開催します。
動物の正しい飼い方を知って、動物を大切にする気持ちを深めませんか。
たくさんの方のご来場をお待ちしています。

開催日時・場所等

開催日

令和7年11月16日(日曜)小雨決行

開催時間

午前10時から午後3時(ただし、イベントにより開催時間が異なります。)
参加無料

開催場所

堺市動物指導センター(堺区東雲西町1丁8-17)(ペット同伴可

【注意】ペットの同伴について

ペットを連れてのご来場が可能です。ただし、以下のことをご了承の上、ご来場ください。

  • 人や他のペットに攻撃的なペットの入場はご遠慮ください。
  • 万が一トラブルが起こった場合、当事者間で対応してください。
  • ペットには予防接種をしてください。
  • 糞やその他の汚物はお持ち帰りください。

【犬の場合】

  • 首輪、胴輪等に鑑札及び狂犬病予防注射済票を付けてください(生後91日以上の犬)。
  • リードを付け、犬を制御できる方がリードを持ってください(クレート/ケージに入れる場合を除く)。

【猫など、その他のペットの場合】

  • 首輪等に迷子札を付けてください。
  • 逃げないような対策(キャリーに入れる、など)を取ってください。

開催する催し

さかい動物愛護写真展

皆さんから応募いただいた、自慢のペットの写真を展示します。
入賞作品の表彰式は午前10時から開催します。

獣医さん・動物看護師さんのおしごと体験

獣医さんになりきってワンちゃんの心臓の音を聴いたり、動物看護師さんのお仕事をぬいぐるみを使って体験してみませんか?
午前10時から午後2時(最終受付)

譲渡猫のふれあい・譲渡犬猫の見学コーナー

※譲渡対象の犬猫がいない場合や、犬猫の状態によっては中止となることがあります。ご了承ください。

譲渡猫とのふれあい

抽選制各回3組、10分間
受付開始は各回10分前
小学生以上
(1)10:20 (2)10:40 (3)11:00 (4)11:20 (5)11:40 (6)12:00 (7)12:40 (8)13:00 (9)13:20 (10)13:40 (11)14:00 (12)14:20
※譲渡猫とのふれあいを希望される方は、汚れても良い動きやすい服装(長ズボン)でお越しください。

譲渡猫とのふれあいの様子

譲渡犬猫の見学

たくさんの猫が新しい飼い主さんを待っています!
譲渡対象の犬がいる場合は、お散歩の時間に登場します。

ペットとの思い出を缶バッチにしてみませんか?

ペット同伴の来場者限定でその場で写真撮影し、缶バッチにしてプレゼントします。無料、先着100組
午前10時から午後2時30分(最終受付)

缶バッチ例

獣医さんにちょっと質問コーナー

ペットの健康相談の他、獣医さんに聞いてみたいことを質問してみませんか?
午前10時から午後2時30分(最終受付)

猫グッズの販売

かわいい猫モチーフの革製品を買って、保護猫活動の支援をしませんか?

その他

堺市獣医師会協賛企業による催し

主催者等

主催

堺市・一般社団法人堺市獣医師会

協力

公益社団法人日本動物福祉協会 南大阪支部
一般社団法人堺市獣医師会 協賛企業

周辺地図案内

周辺地図案内

ご来場の際は、電車、バス等の公共交通機関をご利用ください。

このページの作成担当

健康福祉局 保健所 動物指導センター

電話番号:072-228-0168

ファクス:072-228-8156

〒590-0013 堺市堺区東雲西町1丁8-17

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで