堺市献血推進協議会
更新日:2023年7月21日
堺市における献血事業(血液確保に向けた取り組み)の推進について
けんけつちゃん
堺市では、堺市献血推進協議会を中心に、大阪府赤十字血液センター及び堺東献血ルームと連携し、献血の推進を図っています。
献血啓発活動について
「愛の血液助け合い運動」について
厚生労働省では、すべての血液製剤を国民の献血によって安定的に確保する体制を早期に確立するため、広く国民の間に献血に関する理解と協力を求めるとともに、特に、継続的な推進が必要な成分献血・400mL献血と血液製剤の適正使用への協力を求め、献血運動の一層の推進を図ることを目的とした「愛の血液助け合い運動」を7月1日から31 日までの1カ月間及び12月1日から31 日までの1カ月間を各都道府県及び日本赤十字社の共催で実施することとしています。
堺市でも本運動の意義を理解し、大阪府からの協力依頼を受け、7月及び12月に、本庁及び各区役所において懸垂幕の掲出を行っています。また、堺市献血推進協議会・大阪府赤十字血液センター・社会福祉法人 堺市社会福祉協議会・各区自治推進課・各保健センターが協力し、区役所や駅前等への献血車の配車及び献血街頭広報活動を実施しています。
成人式における啓発活動
毎年、二十歳の集い専用ホームページに啓発チラシを掲載し、献血への協力を呼びかけています。
献血にご協力いただける方へ
堺東献血ルーム
献血に関する国からの通知等
安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について(PDF:105KB)
献血血液等の研究開発等への使用に関する指針Q&A(PDF:165KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 市民協働課
電話番号:072-228-7405
ファクス:072-228-0371
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
このページの作成担当にメールを送る