生命(いのち)のメッセージ展
更新日:2024年10月25日
堺市では「堺市犯罪被害者等支援条例」に基づき、各種啓発事業に取り組んでいます。
生命(いのち)のメッセージ展は、殺人や悪質な交通事犯、いじめなどで理不尽に生命を奪われた犠牲者が主役の展示です。
犠牲者の等身大の人型パネル(メッセンジャー)に、生前の写真や遺品の靴、残された家族のメッセージなどを展示します。
「生命の重さ、尊さ」を訴え、犯罪のない社会を創造し、未来の命を守ることを目的としています。
「生命(いのち)のメッセージ展」は全国各地で、様々な関係機関などとの協力・連携により、確実に共感と活動の広がりを見せています。
詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
参考ホームページ(外部リンク):生命のメッセージ展(特定非営利活動法人 いのちのミュージアム)
令和6年度の開催案内 ※終了しました。
開催日時
令和6年11月3日(日曜) 10時50分~17時
令和6年11月4日(月曜日・祝) 9時~16時
開催場所
大阪公立大学 B1棟2階第3講義室
↓令和5年度の開催の様子
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 市民協働課
電話番号:072-228-7405
ファクス:072-228-0371
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
このページの作成担当にメールを送る