このページの先頭です

本文ここから

卓球詳細

更新日:2025年4月23日

登録番号261

団体・サークル名 卓球同好会
活動内容 健康とみんな仲間、輪を持って活動をしています。
活動場所 福泉公民館
活動日 毎週火曜日
活動時間 午後2時30分から5時
参加・入会の条件 なし
会費 入会金:500円
問い合わせ先 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

登録番号310

団体・サークル名 軽スポーツ同好会
活動内容 卓球を楽しみながら、健康増進と会員相互の交流を図っています。
活動場所 金岡公民館
活動日 毎週木曜日
活動時間 午前10時から正午
参加・入会の条件 なし
会費

入会金:500円

問い合わせ先 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

登録番号315

団体・サークル名 健康体操教室
活動内容 楽しく卓球をしています。
活動場所

金岡公民館

活動日 毎週金曜日
活動時間 午前10時から11時半
参加・入会の条件 見学して頂き、空きがあれば随時入会して頂けます。
会費 会費:年1,000円
問い合わせ先 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

登録番号325

団体・サークル名 金岡卓球サークル
活動内容 卓球の技術の向上、会員との親睦を図る。
活動場所

金岡公民館

活動日 毎週土曜日
活動時間 午後1時から5時
参加・入会の条件 見学していただき、空きがあれば随時入会していただけます。
会費 会費:年2,000円
問い合わせ先

生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

登録番号332

団体・サークル名 金岡ピンポンクラブ
活動内容 地域住民のスポーツによる健康促進と親睦の向上を図る為、卓球の技術の向上。
活動場所

金岡公民館

活動日 毎週日曜日
活動時間 午後6時半から9時
参加・入会の条件 なし
会費

会費:年500円

問い合わせ先 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

登録番号382

団体・サークル名

泉北卓友会

活動内容

私達は卓球を通じて、人の輪を広げたいと思っています。

卓球の楽しさ、心身の健康に良い事を伝えたい。

多くの人に卓球の素晴らしさを知って欲しい。

卓球が初心者の方、自信の無い方も大歓迎です。

みんなと一緒に楽しみましょう!

活動場所 泉北卓友会 卓球場(堺市南区三木閉5-2)
活動日 毎日
活動時間 午前9時30分から午後5時 (早朝・夜間可)
参加・入会の条件 なし
会費
  • 全日会員:月5,000円
  • 土日+1日会員:月4,000円
  • 土日会員:月3,000円
HP https://st.webjp.net/
問い合わせ先 森本
携帯電話 090ー1072ー8873
メールアドレス

t_morimoto@inter-pro.co.jp


このページの作成担当

市民人権局 市民生活部 生涯学習課

電話番号:072-228-7631

ファクス:072-228-0371

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで