堺市立図書館 警報等発表時の対応について
更新日:2024年8月25日
警報等が発表された時、図書館は臨時休館することがあります
図書館ご利用のみなさまの安全確保の観点から、「特別警報」もしくは「暴風警報」発表時、または大雨警報の発表による鉄道運休時には、下記基準により臨時休館といたしますので、あらかじめご了承ください。
臨時休館とする場合
- 「特別警報」もしくは「暴風警報」が発表された場合
- 大雨警報が発表され、かつ鉄道3線(南海本線及び高野線、JR阪和線)が運休した場合
※上記基準を満たさない時でも、線状降水帯の発生などが予想され、市民に危険が及ぶと判断される場合は休館となることがあります。
※移動図書館については、こちらのリンクからご確認ください。
業務の再開
警報が解除された場合は、原則として解除の2時間後から開館します。
資料の延長について
悪天候や体調不良等で来館が難しい場合、ご自身でもインターネットから貸出中の資料の延長ができます。(予約が入っている資料・貸出期間が過ぎている資料・堺市以外の図書館から取り寄せた資料を除く)
手続きにはパスワードが必要です。詳しくは「貸出を確認・延長するには」をご覧ください。
このページの作成担当
