第3期未来をつくる堺教育プラン
堺市教育委員会では、「それぞれの世界へはばたく“堺っ子”」の育成をめざした「第2期未来をつくる堺教育プラン」を継承・発展させ、令和3年度から令和7年度までの本市の教育の基本的な方向性を定める「第3期未来をつくる堺教育プラン」を策定しました。
なお、市長が策定した「堺市教育大綱」はこちらをご参照ください。
目次
表紙・はじめに・目次
第1章 プランの概要・堺市の教育理念
第2章 教育を取り巻く現状と課題
- 第3期教育振興基本計画の策定(平成30(2018)年6月閣議決定)
- 新学習指導要領等の全面実施
- 超スマート社会(Society5.0)時代を担う子どもたちの育成に資する教育ICT環境の整備
- 少子化・高齢化の進行とつながりの希薄化
- グローバル化の進展と持続可能な開発目標(SDGs)
- 超スマート社会(Society5.0)時代の到来
- 子どもの貧困などの社会経済的な課題
- 新型コロナウイルス感染症等への対応
3 「第2期未来をつくる堺教育プラン」の総括(PDF:2,250KB)
- 成果と課題
- 第3期プランに向けて
第3章 計画の内容
- めざす子ども像
- めざす学校像
- めざす教員像
- 「縦につながる教育」の推進
- 「横にひろがる教育」の推進
- 持続可能な開発目標(SDGs)
- SDGs達成に向けた教育の推進
4 ICTの活用を基盤とした教育施策の推進(PDF:2,742KB)
- 計画の全体図
- 計画の推進に係るイメージ図
- 計画の見方
- 基本的方向性と基本施策
基本的方向性1 未来を切り拓く力の育成(PDF:3,374KB)
基本施策1 「総合的な学力」の育成
基本施策2 グローバルに活躍できる力の育成
基本施策3 超スマート社会(Society5.0)で活躍できる力の育成
基本施策4 豊かな心の育成
基本施策5 健やかな体の育成
基本施策6 特別支援教育の推進
基本施策7 つながる教育の推進
基本施策8 学びの機会の確保
基本的方向性2 学校力・教師力の向上(PDF:2,802KB)
基本施策9 学校マネジメント力の向上
基本施策10 信頼される教員の育成
基本的方向性3 安全・安心な学びの場づくり(PDF:2,776KB)
基本施策11 えがおあふれる学びの場づくり
基本施策12 子どもの安全確保
基本的方向性4 学校・家庭・地域が連携・協働する教育の推進(PDF:2,801KB)
基本施策13 ひろがる教育の推進
基本施策14 生涯にわたる学習環境の充実
基本的方向性5 よりよい教育環境の充実(PDF:2,754KB)
基本施策15 教育環境の整備
基本施策16 学校施設の整備
第4章 プランの推進体制
参考資料
1 堺市の教育を取り巻く現状と課題(データ集)(PDF:3,178KB)
2~4 懇話会開催要綱、懇話会名簿、懇話会開催経過(PDF:2,191KB)
本編(一括ダウンロード版)
概要版
参考
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ