このページの先頭です

本文ここから

小学校及び支援学校の給食の概要

更新日:2024年4月11日

(1)実施状況

 文部科学省の実施基準に基づき、完全給食(主食・副食・牛乳)を実施しています。

  学校数 給食種別
小学校 92校

完全給食

支援学校

3校

(分校1校含む)

完全給食
合計 95校  

(2)給食費(保護者負担額)

区分 1食あたり

低学年(1・2年)

245円
中学年(3・4年) 250円
高学年(5・6年) 255円

(3)小学校及び支援学校の給食

 学校給食は、栄養のバランスのとれた食事が摂取できるよう工夫されており、成長期にある児童の健康の保持増進と体位の向上に大きな役割を果たしています。また、安全でおいしく食べられるように調理し、献立は主食、副食(主菜、副菜)という料理の分類を基本とし、多様な食品を組み合わせています。
 主食は、ごはんやパンなどの穀類で、摂取すべきエネルギーの主とした供給源となります。
 副食は、いもや豆、野菜、果物、きのこ、海藻、魚、肉、卵などさまざまな食品を取り入れ、たんぱく質や脂肪、無機質、ビタミン類などの供給源となります。

ごはん

 ごはんの実施回数は、週3回です。当日炊飯工場から温かいごはんが届けられます。ごはんの量は、低学年約160g(米70g)、中学年約180g(米80g)、高学年約200g(米90g)です。

パン

 パンは、パン工場から届けられます。大きさは、低学年・中学年・高学年で3段階あります。パンの種類は全部で10種類です。

学校給食のパン 学校給食のパン

副食

 旬の食材を積極的に使用し、和食献立はもとより、行事食や各都道府県の郷土料理を取り入れています。味つけは、薄味になるように和食のだしでは削り節や昆布等を使っています。また、世界各国の料理も給食用にアレンジし、献立として取り入れています。
 毎月配付している献立表に記載しているおかずの分量は、中学年の分量です。

牛乳

 日々成長している子どもたちに必要なカルシウム・ビタミン・たんぱく質を補うために、毎日提供しています。

(4)安全安心な学校給食ができるまで

 現在、堺市内を6区域に分けて献立作成を行っています。また、献立委員会への保護者の参加を図り、より広く意見を取り入れられるようにしています。

学校給食ができるまで

献立の作成方針

 献立の作成は、次のような基本方針に基づいて行っており、安全な学校給食が実施できるよう努めています。

<1>食中毒の防止を第一に考え、すべての食材を加熱調理する献立とする。

<2>調理過程での衛生管理が確実に行える献立を工夫する。

<3>栄養摂取、食品構成、嗜好面などに留意しつつ、献立ごとに使用する食材を吟味し、新鮮で安全な食材を工夫して利用する。


下記の基準に基づき献立を作成しています

エネルギー たんぱく質

脂質
エネルギー比

カルシウム マグネシウム 亜鉛
kcal g % mg mg mg mg
650 21~32.5 20~30 350 50 3.0 2.0
ビタミンA ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンC 食塩相当量 食物繊維
ugRAE mg mg mg g g
200 0.40 0.40 25 2.0未満 4.5以上

中学年の児童1人1回あたりの学校給食摂取基準

地場産物

 地場産物を積極的に学校給食で使用することにより、児童が生産者や地域の自然などに対する関心と理解を深め、感謝の念を育む等、教育的な効果をもたらすとともに食に関する指導の「生きた教材」として活用できることから積極的に活用しています。
 使用日は、学校給食献立表に記載しています。

【小松菜】使用しているものは、すべて堺市産です。
      (小松菜を使用した献立例)小松菜おやき、小松菜サラダ等
【その他】米、玉ねぎ、キャベツ、大根、人参等についても堺市産を使用している日があります。

堺のめぐみ 堺のめぐみ

姉妹都市献立

 姉妹都市献立として、バークレー市(アメリカ合衆国)の「コーンブレッド」とウェリントン市(ニュージーランド)の「クマラスープ」を実施しています。

食材選定・発注

 副食の食材については、物資の規格、鮮度等の均一化と購入価格の安定を図るため、学校給食実施当時から公益財団法人堺市学校給食協会において、物資の共同購入を実施しています。平成8年11月からは区域別の献立作成に変わったことから、区域別での共同購入を実施しています。
 各区域の保護者、給食主任、栄養教諭・学校栄養職員の代表者や健康部保健所職員等が参加し、献立に応じて安全な食材を選び、購入できるようにしています。

  • 主食(パン・ごはん)、牛乳については、公益財団法人大阪府学校給食会を通じて調達しています。

このページの作成担当

教育委員会事務局 学校管理部 学校給食課

電話番号:072-228-7489

ファクス:072-228-7256

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館9階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで