金岡南校区自治連合会
更新日:2025年3月24日
自治会活動の様子
自治会では美化活動や防犯活動などの日常的な取組のほか、防災訓練やふれあいまつりなど様々なイベントが実施されています。
金岡南校区自治連合会により実施されている主な取組を紹介します。
自主防災訓練(令和7年3月20日)
3班に分かれ、災害優先電話や発電機の使用訓練や、煙体験、備蓄倉庫内の確認等が行われました。
参加者は地域の防災力向上のため、積極的に取り組んでいました。
金岡南ふれあい防災フェア2025(令和7年2月15日)
金岡南小学校体育館で堺市総合防災センターによる南海トラフ巨大地震等の災害に備える講演や金岡南小学校4年生の防災研究発表を行いました。その後ステージでは銭太鼓や南っ子ソーランクラブ南翔乱の演目で会場は盛り上がりました。
金岡南ふれあいフェスタ(令和7年1月25日)
金岡南小学校体育館でこども園の児童による歌や合奏、うどんの販売やふれあい喫茶など様々な催しを行い、地域住民の交流を図りました。
自主防災訓練(令和6年3月16日)
煙体験ハウスを用いた煙体験訓練や備蓄倉庫内にある防災資機材の確認などを行いました。
金岡南校区自治会大運動会(令和5年10月1日)
金岡南小学校で「2023金岡南校区自治会大運動会」を開催しました。
朝市(令和5年6月25日)
10周年を記念し、様々なステージイベントを開催したほか、朝市会場では地元の新鮮な野菜や果物を買い求める人で賑わいました。
このページの作成担当
北区役所 自治推進課
電話番号:072-258-6779、(美化担当)072-258-6865
ファクス:072-258-6874
〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4
このページの作成担当にメールを送る