肺がん・結核検診
更新日:2023年9月1日
あなたは、年に1回、胸のエックス線検査を受けていますか?
日本の結核罹患率は、先進諸国に比べて高く、未だ年間2万人以上もの人が発症しています。
また、肺がんの最も大きな原因は喫煙ですが、タバコを吸っていないから安心と言うわけでもありません。
検診を受けて、肺がん等を早期に発見しましょう。
検査無料・予約制
*予約は、検診日の3週間前まで。
対象者
受診時の年齢が満40歳以上の市民
検査内容
胸部エックス線直接撮影、問診
*検査結果は、受診者全員の方へ約4週間を目途に文書で通知します。
検診日程
月日 | 曜日 | 会場 | 対象校区 | 受付時間 |
---|---|---|---|---|
10月6日 | 金曜日 | 東浅香山小学校 | 東浅香山・東三国丘 | 13:30~ |
10月12日 | 木曜日 | 新浅香山小学校 | 新浅香山 | 13:30~ |
11月16日 | 木曜日 | 五箇荘小学校 | 五箇荘 | 13:30~ |
11月24日 | 金曜日 | 大泉小学校 | 大泉 | 13:30~ |
12月13日 | 水曜日 | 金岡公民館 | 金岡 | 13:30~ |
12月18日 | 月曜日 | 中百舌鳥寿楽会館 | 中百舌鳥 | 13:30~ |
12月21日 | 木曜日 | 百舌鳥小学校 | 百舌鳥 | 13:30~ |
2月2日 | 金曜日 | 北区役所 | 全校区 | 13:30~ |
◆駐車スペースがありません(北区役所を除く。)ので、お車での来場はできません◆
たんの検査 (予約制)
*肺がん・結核検診を受診する方で希望者のみ。(ただし、下記の条件に該当する方)
「たん検査」の できる方
50歳以上で喫煙指数(タバコ1日本数×喫煙年数)が600以上の方
*3日間(各1日)のたんを容器に採取して検査します。
たんの検査の申し込み方法
検診の10日前までに保健センターへ電話かFAXでお申し込みください。(容器を郵送いたします)
検査費用は無料です。
肺がん・結核検診は、市内指定の協力医療機関でも受診できます。
このページの作成担当
北保健福祉総合センター 北保健センター
電話番号:072-258-6600
ファクス:072-258-6614
〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4 北区役所内
このページの作成担当にメールを送る