キッズコーナー
更新日:2024年6月6日
食の安全ゲーム
ゲームをしながら、楽しく食の安全、食中毒予防のことを学んでみよう!
難しさによって、レベルを3つに分けているので、できるところからやってみてね。ダウンロードして印刷することもできるよ。
特に難しいものには、ヒント(堺市のホームページや農林水産省などのホームページへのリンク)をつけているよ!
レベル☆☆★ まちがいさがし
左(上)の絵と右(下)の絵にはちがうところが3つあるよ!全部見つけられるかな?
レベル☆☆★ わーどパズル
下の1~4の[ ]に入る答えを、わーどパズルの四角の中に入れてね。四角1つにひらがな1つだよ。
全部入れたら、太い四角のひらがなを、上から読んでみよう。食中毒にならないコツが見つかったかな?
- ごはんを食べる[○ーぶ○]はきれいにしておこうね!
- 汚れた食器などの[○○○もの]はしっかりすすいでかわかそう。
- お肉は[ふ○○○ん]でよく焼いてから食べようね。
- お肉を切った[○な○た]で野菜を切るときは、よく洗ってから使おう。
レベル☆☆★ 買い物迷路(NEW!)
明日、カレーを作るから、スーパーでにんじん、じゃがいも、玉ねぎ、お肉とりんごを買ってきてって、お父さんに頼まれたんだけど、どんなことに気をつけてお買い物をしたらいいかな?
迷路のスタートからゴールまで、途中の質問で正しいと思う方に進んでね。間違っていたら、ゴールにたどり着けないよ!
レベル☆★★ 文字探し
食中毒にならないための3つのキーワードを探そう!(たて・よこ・ななめに読むよ)
(ヒント:○○ない(4文字)・○○○ない(5文字)・○○○○○○(6文字))
レベル☆★★ クロスワードパズル
タテのヒント | ヨコのヒント |
---|---|
1. ○○○○は食中毒予防の第一歩です。 | ア. 食中毒を防ぐには、肉の○○まで加熱することが大切です。 |
2. ノロウイルスの食中毒を防ぐには、○○などの二枚貝の生食は避けましょう。 |
イ. わさびや酢、醤油では、寄生虫の○○○○○は死にません。(ヒント) |
3. 菌やウイルスをやっつけるには、○○○が大切です。 |
ウ. 下痢や嘔吐をしている人は、○○○○大会への参加は避けましょう。 |
4. 鶏肉にはカンピロバクターや○○○○○などの食中毒菌が付いていることがあります。(ヒント) |
エ. 行者ニンニクという山菜と似ているけど毒を持つ、白い花を咲かせる○○○○。(ヒント) |
5. 指先や○○の間は、汚れが残りやすいです。 | オ. 食べることができると確信を持てない植物やキノコは、○○○○・食べない・売らない・人にあげない |
6. ○○○な台所で料理をしよう。 | |
7. ○○焼きには賞味期限内の卵を使おう。 |
レベル☆★★ クッキングゲーム(NEW!)
明日は母の日。お母さんの好きなハンバーグを作ってあげよう!でも、どうやったら上手に作れるかな?
ハンバーグの絵のかけらの下に書いてある作り方を、正しい順番にして、安全でおいしいハンバーグを作ろう!(作り方の点と正しい順番の点を線で結んでね!)
(おまけ:ハンバーグの絵のかけらを点線にそって切って、正しい作り方の順番で並べると、ハンバーグの絵が完成するよ!)
レベル★★★ プログラミング迷路
今日は楽しいバーベキュー!どんなことに気をつけたらおいしく食べられるかな?
スタートからゴールまで下のルールのとおりに進んで気をつけるポイントを見つけよう!(見つけたポイントに○をしてね!進んだ道にないポイントは○しないよ。)
(進み方の例)
【進み方のルール:スタートの矢印の方向にまっすぐ進んでね。交差点の印が、★のところは右に曲がり、☆のところは左に曲がるよ。絵や文字のところは、まっすぐ進んでね。(しましまポールのところは進めないよ。×のところに着いたら、まちがって進んでいるよ。)】
食の安全ゲームの答え
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
健康福祉局 保健所 食品衛生課
電話番号:072-222-9925
ファクス:072-222-1406
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階
このページの作成担当にメールを送る