結核検診について
更新日:2025年4月4日
結核は過去の病気?
「結核は過去の病気」
こう考えてはいませんか?
日本では毎年1万人以上の患者が新たに発生し、約1,600人の方が亡くなっています。また、日本の中で大阪府は結核患者数が最も多く、堺市でも年齢や国籍を問わず多くの感染者が発生しています。
結核検診について
検診は無料!早期発見を目指しましょう
堺市では40歳以上の方を対象に、結核検診を1年に1回無料で実施しておりますので、ぜひご利用ください。
※65歳以上の方は、年1回の結核検診を受けることが法律により義務付けられています。
※とくに、80歳以上の方の発病が多く見られるため、結核検診を積極的に受診してください。
結核は感染力が非常に強い病気です。結核の早期発見によって、自分だけではなく、家族や職場など周囲の方の健康を守りましょう。
医療機関における検診について
堺市では、市内実施協力医療機関で肺がん検診の受診と同時に、結核検診の受診が可能です。
対象者:受診時点で満40歳以上の市民(堺市の肺がん検診を受診される方)【毎年度1回】
自己負担金 :無料
持ち物:本人と確認できるもの(健康保険証・運転免許証等)
受診方法:以下の市内実施協力医療機関へ事前にご予約のうえ受診してください。
◎検診は自覚症状のない方が対象です。発熱、せき、たんが出る等の自覚症状があれば、検診ではなく、すみやかに医療機関を受診して適切な検査を受けましょう。
検診車による肺がん・結核検診は令和7年3月31日に終了いたしました
各地域の小学校・保健センター等に検診車を派遣して行っておりました肺がん・結核検診は、令和7年3月31日に終了いたしました。
結核検診をご希望の方は、医療機関における検診をご利用ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
健康福祉局 保健所 感染症対策課
電話番号:072-222-9933
ファクス:072-222-9876
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階
このページの作成担当にメールを送る