このページの先頭です

本文ここから

移動支援事業

更新日:2025年8月1日

移動支援事業(ガイドヘルプサービス)

 移動支援事業とは、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律において「障害者等が円滑に外出することができるよう、障害者等の移動を支援する事業」として地域生活支援事業の1つとして位置づけられています。
 堺市では、以下のとおり実施しています。

サービス内容

 屋外での移動が困難な方に対してガイドヘルパーが付き添いを行うことにより、社会生活上必要不可欠な外出や、余暇活動等社会参加のための外出の際の移動を支援します。

対象となるサービスの範囲

・外出時の移動の介護
・外出先での排泄、食事等の介護
・外出中におけるコミュニケーション支援(代筆、代読等)
・外出に伴い、必要と認められるその前後の身の回りの世話や整理

(例)対象外のサービス

・社会通念上適当でない外出
・通学、通所、通勤の送迎
・営利活動等の経済活動に係る外出

対象者

 単独で外出することが困難で、付き添いを必要とする状況にある全身性障害者、知的障害者及び精神障害者(行動援護、重度訪問介護利用者を除く。)
 なお、視覚障害者の方は「同行援護」の利用となりますが、グループ支援のみ移動支援の対象です。

利用者負担の仕組み

 堺市では、所得にかかわらず一定時間数までの利用については無料とし、それを超える利用についてのみ1割負担(30分あたり80円となります。)が発生する仕組みとすることで、利用者の負担軽減、社会参加の促進を図っています。

区分 無料 1割負担
身体障害者 ~25時間 ~50時間
知的障害者・精神障害者 ~18時間 ~40時間
18歳未満の障害児 ~10時間 ~20時間
(8月のみ40時間)
施設入所者
(18歳以上)
一時帰宅中の外出 ~15時間 ~25時間
施設を起点とする外出 ―― ~25時間
施設を起点とする外出で、地域生活への移行をめざす場合(1年間のみ) ~15時間 ~25時間

※市民税非課税世帯の場合は、1割負担はありません。
※対象者1人に対してその移動支援の提供に2人のガイドヘルパーが従事する2人介護対象者の利用時間は、
上記の利用時間数の2倍の範囲内で利用することができます。

サービス利用相談や利用手続きについて

身体障害者・知的障害者の方は、お住まいの区の地域福祉課
精神障害者の方はお住まいの区の保健センターが窓口です。
※美原区の方は、障害種別に関わらず地域福祉課が窓口となります。

移動支援(ガイドヘルプ)登録事業所一覧 (令和7年7月1日現在)

よくある質問

Q,家族が目的地まで送迎した場合等、目的地のみで移動支援を利用することはできますか?

移動支援は原則として、サービスの開始・終了地点は自宅とされています。
ただし、目的地が移動支援の対象となる場所であり、かつ現地において移動の介助や外出に伴う身の回りの介護等の支援が必要な場合には、目的地のみでの利用が可能です。

Q,通学・通勤・通所に移動支援を利用できますか?

原則として、通学・通勤・通所等、通年かつ継続的な利用を目的とした移動支援の利用はできません。
ただし、通学・通勤経路の習得を目的とする場合、通学に際し、保護者等が入院中で支援が必要な場合等、一時的な利用が認められる場合があります。詳細については、お住まいの区役所へご相談ください。

Q,公園で一緒に遊んでもらうことは可能ですか?

移動支援は、外出時の移動に関する支援を目的としたサービスです。
「一緒に遊ぶ」などは、サービスの趣旨に沿わないため、利用できません。

Q,移動支援中のガイドヘルパーの交通費は誰が負担するのですか?

利用者宅から外出先まで公共交通機関等を利用する場合、ガイドヘルパー分の交通費は利用者の負担となります。

Q,キャンセル料の負担はどうなりますか?

キャンセル料の取り扱いについては、事業者と利用者との契約により定めることとなります。
なお、キャンセル料については、公費による負担はできませんのでご注意ください。

Q,何歳から利用できますか?

小学生以上(6歳以上)が対象です。

Q,同時に2人のヘルパーに付き添ってもらうことは可能ですか?

利用者の身体的理由や行動障害等により、1人での支援が困難であると市が認めた場合は、2人対応が可能です。
受給者証に記載する必要がありますので事前に、お住まいの区の区役所の窓口へご相談ください。

Q,グループ支援とは何ですか?

ヘルパー1人と利用者複数人(最大4人まで)で移動支援を利用したい際のサービスです。

このページの作成担当

健康福祉局 障害福祉部 障害福祉サービス課

電話番号:072-228-7510

ファクス:072-228-8918

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで