緊急時の受け入れ(地域生活支援拠点等の機能を担う短期入所事業所)
更新日:2025年3月6日
地域生活支援拠点等の機能を担う短期入所事業所
在宅で生活する障害者児が、介護者の急病等により、在宅での生活が一時的に困難になる場合等の緊急時の対応として、地域生活支援拠点等の機能(緊急の受け入れ・対応)を担う短期入所事業所を認定しています。
緊急時においては、下記の堺市地域生活支援拠点等を担う短期入所事業所にご相談ください。
原則、障害福祉サービスの短期入所(ショートステイ)のサービス決定を受けている必要があります。
事業所名 | 所在地 | 電話 | FAX |
---|---|---|---|
社会福祉法人南湖会泉嶺ホーム | 堺市中区平井482番地 | 277-0374 | 277-0325 |
ショートステイあかね | 堺市東区日置荘西町8丁1番1号 | 286-2260 | 286-2268 |
コスモス地域福祉活動センターえると | 堺市東区野尻町8番地4 | 288-1050 | 288-1717 |
ショートステイうてな | 堺市西区草部775-2 | 275-3660 | 275-3661 |
総合生活支援センターそら/ ショートステイそら |
堺市南区栂202番地9 | 291-2628 | 291-2629 |
ピュアあすなろ | 堺市南区稲葉3丁1581番地 | 260-5570 | 260-5580 |
計画相談支援をご利用の方は、まずは指定特定相談支援事業所の担当の計画相談支援員にご相談ください。
このページの作成担当
健康福祉局 障害福祉部 障害支援課
電話番号:072-228-7411
ファクス:072-228-8918
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階
このページの作成担当にメールを送る