このページの先頭です

本文ここから

中区における生活保護制度運用上の課題に関する検証委員会

更新日:2023年11月22日

概要

目的

令和4年11月に堺市中区において生活保護受給者が暴行死した事案に関連して、
有識者等から広く意見を聴取し、生活保護制度運営上の課題等に関する検証を行うため

根拠法令

中区における生活保護制度運用上の課題に関する検証委員会開催要綱

設置年月日令和5年3月27日
委員定数4人以内
公開状況原則公開
所管課健康福祉局 生活福祉部 生活援護管理課

委員(50音順・敬称略)

氏名

役職等

嵯峨 嘉子さが よしこ

大阪公立大学 現代システム科学域 教育福祉学類 現代システム科学研究科 准教授


普門 大輔ふもん だいすけ

普門法律事務所 弁護士

吉永 純よしなが あつし

花園大学 社会福祉学部 社会福祉学科 教授

要綱

第1回(令和5年4月27日開催)

会議資料

議事録

第2回(令和5年5月25日開催)

会議資料

(第2回は非公開で開催のため委員会で承認を受けた上記の資料を公開します。)

議事概要

(第2回は非公開で開催のため議事概要を公開します。)

第3回(令和5年6月29日開催)

会議資料

(第3回は非公開で開催のため委員会で承認を受けた上記の資料を公開します。)

議事概要

(第3回は非公開で開催のため議事概要を公開します。)

第4回(令和5年7月31日開催)

会議資料

(第4回は⾮公開で開催のため委員会で承認を受けた上記の資料を公開します。)

議事概要

(第4回は非公開で開催のため議事概要を公開します。)

第5回(令和5年10月11日開催)

会議資料

(第5回は非公開で開催のため委員会で承認を受けた上記の資料を公開します。)

議事概要

(第5回は非公開で開催のため議事概要を公開します。)

第6回(令和5年11月16日開催)

会議資料

(第6回は非公開で開催のため委員会で承認を受けた上記の資料を公開します。)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

健康福祉局 生活福祉部 生活援護管理課

電話番号:072-228-7412

ファクス:072-228-7853

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで