このページの先頭です

本文ここから

堺市生活困窮者自立相談支援事業の実施について

更新日:2025年5月9日

堺市生活・仕事応援センター「すてっぷ・堺」を開設しています

市では、生活困窮者自立相談支援事業として、生活困窮状態にある方の自立を支えるための相談窓口となる
“堺市生活・仕事応援センター「すてっぷ・堺」”を開設しています。
この事業は、生活困窮状態にある方に対し、できるだけ早期に困窮状態からの脱却を図るため、ご本人の状態にあった支援計画の作成を行い、関係機関と連携しながら生活相談や就労支援等を行うものです。
お気軽にご相談ください。
(当事業は、社会福祉法人堺市社会福祉協議会に委託して実施しています)

相談窓口はこちら

場 所:堺市堺区南瓦町2番1号 堺市総合福祉会館4階

時 間:午前9時~午後5時30分(土日、祝休日、年末年始を除く)

電 話:072-225-5659(直通) (電話番号のおかけ間違いにご注意ください)

F A X :072-222-0202

メール:step.sakai@sakai-syakyo.net

各区役所(堺区役所除く)での相談も可能です。

事前にお電話等でのご予約をお願いします。
※ご予約がなければ対応できない場合があります。

区役所での相談

相談窓口
開設曜日

相談窓口
開設時間

堺市社会福祉協議会中区事務所
(中区役所内)

木曜日

午前9時30分~午後5時

堺市社会福祉協議会東区事務所
(東区役所内)

火曜日

午前9時30分~午後5時

堺市社会福祉協議会西区事務所
(西区役所内)

水曜日

午前9時30分~午後5時

堺市社会福祉協議会南区事務所
(南区役所内)

月曜日

午前9時30分~午後5時

堺市社会福祉協議会北区事務所
(北区役所内)

火曜日

午前9時30分~午後5時

堺市社会福祉協議会美原区事務所
(美原区役所内)

水曜日

午前9時30分~午後5時

住居確保給付金について

市では、一定の要件を満たしている方に対して、住居確保給付金(原則3カ月の家賃相当分の支給及び転居に要する費用の支給)の支給を行っています。
住居確保給付金の相談・申請は“堺市生活・仕事応援センター「すてっぷ・堺」”で承っておりますので、お問い合わせください。

関連リンク

このページの作成担当

健康福祉局 生活福祉部 地域共生推進課

電話番号:072-228-0375

ファクス:072-228-7853

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで