乳がん検診(集団検診)
更新日:2023年11月21日
乳がんは、日本人女性が最もかかりやすいがんです。40歳代から急増し、60歳代まで高い罹患率が続きます。
対象
受診時の年齢が満40歳以上の偶数年齢の女性市民
満40歳以上の奇数年齢の方は、前年の偶数年齢時に受診していなければ受診できます。
検査内容
- 問診
- マンモグラフィー(乳房X線撮影)
- 視診、触診は実施しておりません。検診の結果により、40~49歳で対象になる方には超音波検査を案内しております。
日時
実施日 | 申込受付について |
---|---|
令和5年11月1日(水曜) |
10月13日までに電話またはファックスで住所・氏名・電話番号・生年月日を記入の上、東保健センターへ申し込みください。 |
令和6年1月21日(日曜) |
11月27日から12月15日までに電子申請システム、または電話・ファックスで住所・氏名・生年月日を記入の上、東保健センターへ申し込みください。応募多数の場合は抽選になります(東区在住の方優先)。抽選の結果は、令和5年12月末までにお送りします。 |
予約制
午前・午後で実施しますが、時間の指定はできませんのでご了承ください。
場所
堺市東区役所
(堺市東区日置荘原寺町195-1)
駐車料金 1時間までは無料、それ以降は30分ごとに100円。
自己負担金
令和6年3月31日まで無料
堺市のがん検診について
堺市のがん検診が受診できる医療機関、肺がん・結核検診(集団検診)などの詳細を確認できます。
その他
堺市に暴風警報・特別警報・避難情報が発令される場合や感染症等の発生状況によっては、当事業を延期または中止することがあります。変更が予想される場合には下記までお問い合わせいただきますようお願いします。開催についてのお知らせは、東区役所のホームページに掲載します。
このページの作成担当
東保健福祉総合センター 東保健センター
電話番号:072-287-8120
ファクス:072-287-8130
〒599-8112 堺市東区日置荘原寺町195-1 東区役所内
このページの作成担当にメールを送る