小型金属(こがたきんぞく)【月(つき)1回(かい)】
更新日:2017年11月1日
小型金属とは
大きさが 30センチメートル以下で 80%以上が 金属で できたもの。 ただし 家電製品は 含みません。
あつめるもの
※わからないものは 不燃小物類へ だしてください。
フライパン
ハサミ
包丁(ほうちょう) ・ ナイフ など
カセットボンベ
スプレー缶(かん)
鍋(なべ) ・ やかん
針金(はりがね)ハンガー
スプーン フォーク
工具(こうぐ) ・ 金属(きんぞく)でできた水筒(すいとう)
鉄アレイ
だしかた
45リットル以下の 中が みえる ふくろに いれ 粗大ごみと おなじ場所に 「金属」 とわかるように 表示して だして ください。
小型金属を だす場合は ふくろに 「金属」と 書いて だして ください。
刃物
包丁などの 刃物を だす場合は 紙で 包み 「金属キケン」 と ふくろに 書いて だして ください。
スプレー缶 ・ カセットボンベ
スプレー缶や カセットボンベを だす場合は、「スプレー缶」と ふくろに 書いて だして ください。
注意! 小型金属で あつめないもの
家電製品
よごれた金属
これらは 粗大ごみ(不燃小物類)へ
このページの作成担当
かんきょうきょく かんきょうじぎょうぶ かんきょうぎょうむか
電話番号:072-228-7429
ファクス:072-229-4454
〒590-0078 さかいし さかいく みなみかわらまち 3ばん 1ごう さかいしやくしょ こうそうかん 4かい
