【終了しました】SMI都心ライン及び関連取組に関する導入計画(案)のオープンハウスを実施します
更新日:2025年2月12日
堺都心部における公共交通の利便性等の向上に向けて、SMI都心ライン及び関連取組に関する導入計画(案)をとりまとめましたので、以下のとおりオープンハウスを開催します。
実施方法
堺都心部におけるSMIプロジェクトの取組の方向性や内容などを具体化するSMI都心ライン及び関連取組に関する導入計画(案)について市担当者から説明を聞いていただきながら、ご意見を伺います。
また参加し、意見をいただいた方には粗品を贈呈します。
なお、参加いただく場合は、実施日に会場に直接お越しください。(事前申込は不要です。)
オープンハウスとは
特定の場所で説明パネル等を展示し、市担当者が説明しながら参加者の質問に回答し、意見を聞く形式です。
きめ細やかに情報提供できるとともに、参加者から意見、質問、懸念等を丁寧に聴取することが可能です。
実施日時・場所
区 |
実施場所 |
実施日時 |
---|---|---|
堺 |
PlatPlat 1階 無印良品前 |
令和7年1月30日(木曜)10時~17時 |
東 |
ベルヒル北野田 2階通路 |
令和7年1月31日(金曜)10時~17時 |
南 |
パンジョ 2階 光の広場 |
令和7年2月4日(火曜)10時~17時 |
北 |
イオンモール堺北花田 3階 FoodForest前 |
令和7年2月5日(水曜)10時~17時 |
美原 |
ららぽーと堺 3階 サンキューマート前 |
令和7年2月7日(金曜)10時~17時 |
中 |
イズミヤSC泉北 2階 特設会場 |
令和7年2月9日(日曜)10時~17時 |
西 |
アリオ鳳 1階 地域情報スペース |
令和7年2月10日(月曜)10時~17時 |
このページの作成担当
建築都市局 交通部 交通政策課
電話番号:072-228-3956、(公共交通担当)072-228-7549、(SMIプロジェクト推進担当)072-340-0417、(おでかけ応援カード担当)072-228-7756
ファクス:072-228-8468
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館16階
このページの作成担当にメールを送る