会員によるSDGs取組の紹介
更新日:2022年10月21日
事務局で取材した、会員のSDGsの取組事例をご紹介します!(随時更新予定)
株式会社田村商店
蘇れ!廃材たち 「TEPPEN」プロジェクトが誕生!
田村商店は、土木建築金物などの製造販売を手掛ける町工場です。
製造の過程で生まれる端材を使ってインテリアや雑貨を製作する「TEPPEN」プロジェクトを立ち上げ、社員さんたちのアイデアで端材たちが素敵なマグネットやリースなどに生まれ変わっています!
オフィスは元々工場だった建物をリノベーションして、町工場の良さを残しながらもモダンな空間に。
「TEPPEN」の製品が見事にオフィスに溶け込み、思わず見入ってしまいました。
DIY shop MANAboo(ジェイリビング株式会社)
DIYを通して家を大切にする暮らしを広めたい
DIY shop MANAboo(ジェイリビング株式会社)は「DIYをもっと楽しく!もっと自由に!!」をモットーに運営されているレンタルDIYスペース・ショップです。
夏休みには、子どもたちが遊びながら自然や環境について学べるワークショップを開催。
木の匂いや重さを感じてもらいながら子どもたちの好奇心を育み、間伐材の働きやリサイクルなどについても一緒に考えるプログラムです。
こうしたイベントや地域の方々との関わりを通じてDIYをより身近に感じていただき、自分で家をメンテナンスすることで家を大切にする暮らしを広め、空き家を減らすことにも貢献していきたいです。
株式会社合通トラスコ
物流の力で子どもたちの学びの場を創出!
株式会社合通トラスコは、飲料を中心に物流事業を展開するロジスティックカンパニーです。
SDGsのステッカーを営業車両やユニフォームに使用することでSDGsの普及啓発に取り組んでいます。
さらに、出前講座や企業訪問の受入れ、部活動の楽器運搬等、学習支援を実施しています。
株式会社ケイエムシー
自分らしい「生きる」を実現できるよう全力でサポート!
株式会社ケイエムシーは、人財派遣のコーディネートや地域密着型ケアセンターの運営をしています。
女性管理職の登用や休暇を取得しやすい職場づくりに取組むことで女性活躍を推進する他、外国人正社員・派遣スタッフの採用にも取り組んでいます。
また、地域の清掃活動や、社内のマイバッグ普及のためにマスコットキャラクター「けむっし~」エコバッグを製作する等、環境保護にも取り組んでいます。
Jトップ株式会社
次世代環境浄化システムで始める「排水を捨てられる水から使える水へ」
Jトップ株式会社は、活性炭を用いた水処理により、主に産業排水の浄化・再生に取り組んでいます。
インドネシアやバングラデシュ、ベトナムなどに展開し、工場の排水リサイクル技術を導入することで、河川汚染や地下水過剰取水等による地盤沈下等の環境問題を世界規模で解決しています。
株式会社ウッドストック
女性スタッフを中心とした笑顔あふれる職場で、国産間伐材を使用する手作りの木工商品をお届け
株式会社ウッドストックは、女性スタッフを中心に木工商品の作成に取り組んでおり、一部商品では、福祉作業所による作成を依頼するなど、各人材が働きやすい環境作りにも取り組んでいます。商品に使われる木材は、国産の間伐材を使用しており、森の保全と林業の活性化、それら森の保全に対する活動が、海の保全にも貢献できるよう取り組んでいます。また、木材の香りや魅力、木工に関する楽しさを伝えるワークショップの参加などを通じて、地域活性化を目的とした取組も行っています。
ヴィーガンカフェあすか
健康のため、環境のため、自然農法の野菜やヴィーガン食を広めたい
ヴィーガンカフェあすかでは、自然農法を学んだオーナーが育てた野菜を中心に、お肉や魚、乳製品、卵、小麦、トランス脂肪酸、上白糖を使わないメニューを提供しています。
地産地消、野菜中心にこだわることで、環境負荷軽減に繋がり、野菜の皮も調理に使用または、農地肥料とするなど食品ロス対策にも取り組んでいます。
また、小中学生向けの食堂も運営し、地域の子どもたちに憩いの場も提供しています。
株式会社インフィニティ
産地を支援し、コーヒーに携わるすべての人たちを幸せにしたい
株式会社インフィニティでは、コーヒーの販売を通じ、独自にSAVE THE COFFEE OF FUTURE PROJECTと言う規定を設けています。
コーヒー豆産地の労働者とその子供達への支援、教育、過疎化防止に取り組み、プロジェクトの趣旨を理解する農園主達と共にコーヒー生産を未来へ繋げる活動を行っています。
この活動を通して、コーヒー全体の品質向上及び高品質を持続させ、生産者を守るだけでなく、一般消費者にも高品質で適正な価格のコーヒーをこれからも届けていけるよう取り組んでいきます。
信利工業株式会社
産業廃棄物を再資源化し、消費社会から循環社会への転換に貢献したい
信利工業株式会社では、資源の有効活用を目的として、産業廃棄物の効率的な処理方法を追求し、これまで処分されていた混合廃棄物を資源に変えていくリサイクルに取り組んでいます。
一見ゴミに見える資源だからこそ、経験と知識を活かし産業廃棄物を素材の集合体と捉えて徹底的に分別し、また事業所や工場内の整理整頓を心掛け、安全とイメージアップにも努めています。
雇用の多様化にも取り組んでおり、女性・障がい者・外国人等、様々な方が活躍しています。
株式会社inC
参加する!誰もが輝きながら支えあう場を地域に
株式会社inCでは、障がいのある方への福祉サービスの提供を行いながら、当事者の『やりたい』と地域活動実践者の『声』を紡いで、それぞれの想いを実現しています。こども食堂や地域サロンなどのローカルな活動を支え合いながら盛り上げ、障がい者やこどもからシニアまで、みんなが心地よく暮らせる地域づくりに取り組んでいます。
アクアクララ堺
おいしい水から健康、ライフスタイル、環境をよりよいものにしたい
アクアクララ堺では、ウオーターサーバーを導入することによるマイボトル利用を推奨しており、これによってペットボトルごみの削減に貢献します。
また、使用しているボトルは、リターナブルボトルとして繰り返し洗浄して利用しており、こみの削減に取り組んでいます。
使い終わったボトル、キャップは、単に廃棄するのではなく、リサイクル業者と提携し、再資源化しています。
御池台校区連合自治会
「どんな人にも住みやすいまち御池台」を目指して
御池台校区連合自治会では、どの世代からも住みたいと思ってもらえる街づくりを目指して「地域福祉活動計画」を策定し、理想的な御池台の実現に取り組んでいます。
例えば、地域住民がつながり合える場として、ファミリーマラソン、キャンドルナイト、多世代食堂等、様々な世代向けのイベントを実施しています。
また、いざという時、地域で助け合いができるよう防災訓練や自治体活動での繋がりを大切に日々活動しています。
Iris ガラス工房
古民家をリノベーションしたゆったり空間で、ガラスの魅力づくりと地域のつながりの場を演出
Irisガラス工房は、古民家をリノベーションし、余った廃材等を活用した家具を製作し、配置するなど、ゆったりできる空間として作り変え、ガラス雑貨の製作やガラス体験教室、ガラスアクセサリーなどの販売を行っています。製作されるガラスアクセサリーなどには、ガラス製品の製造過程で余ったガラス玉や、ガラス棒の残った部分を廃棄せず、活用しています。ガラス玉の製作体験では、地域の子ども達が参加するなど、将来世代へのガラス玉のノウハウやモノづくりの楽しさなどを伝えることで、ガラス玉という伝統工芸を広めることにも取り組んでいます。
社会福祉勇和会 百舌鳥こども園
SDGsの取組を通して、子どもたちの人を思いやる気持ちを育みたい
百舌鳥こども園では、SDGsの取組が他人を思いやる気持ちを育み、幼児教育と親和性が高いと考え、今年度より取組を始めました。最初は難しいと感じていたものの、日ごろの保育を紐解き、子どもの柔軟な発想や素直な反応をヒントに先生方でカリキュラムを考え、0歳児クラスからすべてのクラスで取り入れることができました。これからも年間を通して取組を進めていき、今後は地域との繋がりを活かした取組も進めていきたいと考えています。
株式会社三天被服
女性のための現場服で働く喜びを感じてもらい、女性の社会進出を助けたい
株式会社三天被服では、女性が男性用作業着を着て働くことの不便さや不満をヒアリングし、今までなかった女性専用作業服をオリジナルで製作。働く女性が増える中で、現場で働く女性の働きやすい環境作りに取り組んでいます。また、中学生向けに仕事についての講話を行い、次世代を担う子ども達に働く喜びを伝えています。
株式会社EMSS
想いを紡ぐ家づくりが持続可能な未来をつくる
つむぐ家&Riconoでは、家づくりを通して、持続可能な社会をつくるための取り組みを実施しています。全棟に断熱性能ヒート20-G2、気密性能C値0.5以下、パッシブ設計を標準化。特に住宅のエネルギー分野及び耐久性において、先進的な取組を進めています。
SDGsをテーマにしたハンドメイド&雑貨市場「マルシェ・ド・ミミ」を定期的に開催。地域の人々を繋ぎ、住み続けられる街づくりとなることを目指しています。
スタッフ男女比率50%ずつで、性別や年齢に隔たりなく、個性や能力に応じて登用。リモートワーク導入や定期的に社内向けの資産形成セミナー、各種体験活動を行い、会社の成長と共にスタッフの働きやすい職場を重視しライフサポートを行っています。
株式会社ミスターブレーン
企業の未来をデザインする「SDGsビジネス」を実践
株式会社ミスターブレーンでは、中小・零細企業でも実施できるSDGsの取組をサポートしています。
「SDGs」を知っているが、何をしていいかわからない。という企業に対して、SDGsロゴをプリントしたユニホームの着用を提案し、SDGsのどのゴールと結びつくのかとうことを一緒に考えて、企業全体でSDGsに取り組めるよう経営のサポートを実施しています。また、事業とSDGsを結びつけ、会社のブランドを確立するSDGsブランディングなども実施しています。
当社では、デザイン事務所としてクリエイティブの力を通して、企業の経営サポートを行い「(8)働きがいも経済成長も」・「(11)住み続けられるまちづくりを」に取り組み、各分野のプロと一緒に仕事をすることで、「(17)パートナーシップ」のSDGsのゴール達成をめざします。
日本ツクリダス 株式会社
働きたくなる、マネしたくなる町工場をツクリダス
日本ツクリダスでは、会社は人が育つ場所と考え、社員が成長できる場所を提供することを大切にしています。
そのため例えば「SDGs(8)働きがいも経済成長も」に当てはまる取り組みでは、会議や仕組みづくりにおいて、社員に意見を聞きながら一緒に作り上げていくスタイルで実施しています。そうすることで、社員自身が自分ごとして課題を見つけ、解決策を考えるようになっていくのです。
上から「やりなさい」と言われるのではなく、社員自ら「やらなければ」と考動できる環境にあると、働きがいの向上や会社の発展にもつながっていくと考えます。
また、「SDGs(5)ジェンダー平等を実現しよう」に当てはまる取り組みとして、個々の能力に応じた平等な評価を行い、現在の管理職においては女性が2/3を占めております。
このような働き方のモデルを作り発信していくことにより、働きがいのある社会づくりに貢献をめざします。
一般社団法人リモア
物の価値を作り直すことで社会問題に取り組み、地域を笑顔に!
一般社団法人リモアでは、製造過程で形状などが規格外で出荷できなくなったチョコレートを買い取り、イベント等で格安に販売することで、食品ロス削減に取り組んでいます。また、地域の再活性化に貢献することを活動理念の一つとして掲げており、今後様々な企業、団体等と連携しイベントを盛り上げる等、活動を広げていきたいと考えています。
株式会社パーシヴァル
クラウドファンディングを通して社会貢献・地域活性化
株式会社パーシヴァルでは、ITを活用した事業再生をきっかけに、クラウドファンディングと出会い、クラウドファンディングサポート事業を通して、雇用創出や社会貢献、地域活性化などに取り組んでいます。また、代表取締役CEOの川辺さんは、「SDGs de 地方創生公認ファシリテーター」を取得し、企業の社員や、学生向けに、SDGs de 地方創生カードゲームによる、SDGsの考え方を学ぶ場を提供するなど、SDGsを自分ごととしてとらえ、行動につなげるための普及啓発にも取り組んでいます。
大阪太平商事株式会社
学校給食を通じて「持続可能な社会の実現」にむけて貢献
大阪太平商事株式会社では、次世代を担う子ども達への安全安心な学校給食の提供に向けて、食材開発、メニューの提案などに取り組んでいます。それら食材のロスを無くし、有効活用するため、子ども食堂への寄付も行うことで、子ども達の食育にも取り組んでいます。また、スタッフ一人一人の意識やスキルの向上に向けて、社内研修を定期的に実施するなど、働きがいのある職場環境を作って、社会貢献に取り組んでいきます。
株式会社堀田ハガネ
お客様、働く仲間、家族、社会環境のために社員全員で取り組んでいます
株式会社堀田ハガネでは、SDGs活動の一環としてクッチャロ湖保全活動や、プルタブを集め車椅子を寄贈する活動、石津川駅や会社周辺の清掃活動、ネーム入りタンブラーを使いペットボトルの購入を減らす等取り組んでいます。また事業活動においても、CO2削減を意識した処理方法を選択する、部品調達では環境に優しい素材を探す、取引先とも環境に配慮したエネルギー活用に向けて連携するなど、経営戦略にもSDGsを取り入れています。
株式会社イソップ企画
モノづくりを通じ、皆んなが笑顔になる仕組みを広げたい
株式会社イソップ企画では良質な関係が(ZUTTO)ずっと続くような社会を実現させるため、できることから始めようと「ZUTTO project」を立ち上げ、プロジェクト第一弾として本革・国内生産にこだわったバッグを障がい者福祉施設の方々と制作。使用する本革は本来廃棄される食用牛の牛皮を利用し産業廃棄物を減らすことにも繋がっています。 今後も様々な人と協力し笑顔を継続できる仕組み作りを広げていく予定です。
株式会社Add Wall
私たちはペイントでくらしをより良いものにします
株式会社Add Wallでは、土を原料とし、地元で余った稲わらを組み合わせて使用するなど、環境に配慮した廃棄のない塗料研究に取り組んでいます。また、施工時に余る塗料を使ったワークショップを開催し、Tシャツやキャンバスなどの作成を通じて、ものづくりの楽しさを伝えたり、参加型で一緒に塗装をするなど、地域とのつながり強化にも取り組んでいます。
株式会社山根商店
環境に配慮し、安全・安心をもとに鉄の再資源化 ボランティア精神で社会に貢献
株式会社山根商店では、鉄の再資源化にあたり、環境に配慮した重機、車両の導入など、CO2排出削減にも取り組んでいます。また、災害に強いまちづくりに向け、山根社長自らが防災士を習得。職場では、安全・安心に働くための環境作りとして、工場内での分かりやすい看板の掲示や、障がい者施設の方の働く環境を提供するなど、多様な人たちが働き甲斐を持って取り組める場作りにも取り組んでいます。
株式会社サンエイプラテック
プラスチックのものづくりを通じて 環境への取組をひろげたい
株式会社サンエイプラテックでは、環境に配慮した生分解性プラスチックによる商品開発に取り組んでいます。また、小・中学生への出前授業などを通じて、プラスチックの環境に対する影響だけでなく、物を大切にする重要性や、プラスチックを扱う人としての考え方を伝えるなど、将来を担う子どもたちの環境への取組につなげる教育活動も実施しています。
株式会社物研
社会貢献をアウトソース 廃棄の無い社会つくりへ
株式会社物研では、廃棄を待つ衣類等の在庫商品を活用し、グリーンタグをつけて販売することで、廃棄のない新しい価値を創り出しています。職場では、社員の主体性を大切にし、学びの場の提供や、子育て両立支援の一環として、産休、育休制度を推進するなど、女性の活躍できる職場環境を実現し、働きがいのある職場環境を整えています。
このページの作成担当
市長公室 政策企画部 公民連携担当
電話番号:072-228-0289
ファクス:072-222-9694
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階
このページの作成担当にメールを送る