ハニワ部長・タッシーの熱中症予防普及啓発ポスター・チラシを作成(令和3年度版)
更新日:2021年6月11日
新型コロナウイルス感染症対策で、マスクを着けて過ごす時間が長くなりのどの渇きを感じづらい状態になるなど、熱中症のリスクが高まっています。
夏本番前から熱中症に備えていただくため、堺市では、大塚製薬との包括連携協定(令和3年6月2日締結)に基づいて、熱中症予防啓発ポスターの作成にご協力いただき、熱中症予防の普及啓発に連携して取り組みます。
ハニワ部長が熱中症予防を啓発する公民連携ポスター
「カラッカラになる前に 防ごう熱中症!」(400部作成)
消防局イメージキャラクター「タッシ-」をモチーフとしたチラシ(12,000部作成)
このページの作成担当
市長公室 政策企画部 公民連携課
電話番号:(連携推進係)072-228-0289、(事業推進係)072-228-7480
ファクス:072-222-9694
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階
このページの作成担当にメールを送る