堺市公共交通検討会議
広域的な公共交通網から市民の生活圏の交通に至る総合的な公共交通体系の形成や公共交通利用促進などに関する交通施策を示す「総合都市交通計画」を策定するにあたり、関係者が意見交換を行い、広くご意見をいただくことを目的に、会議を開催しました。
会議のとりまとめ
公共交通検討会議のとりまとめ(概要)(PDF:1,716KB)
会議の構成メンバー
学識経験者、道路管理者、公共交通事業者、市民等、議員、堺市
会議の開催
第5回目(最終回)
日時
平成24年3月29日(木曜)、午後2時から
場所
本館12階第1・2委員会室
出席者
議題
総合都市交通計画(案)について
会議資料
(1) 検討会議(第4回)における主な意見と対応 (PDF:64KB)
(2) 総合都市交通計画について(検討会議のとりまとめ)その1 (PDF:997KB)
(3) 総合都市交通計画について(検討会議のとりまとめ)その2 (PDF:988KB)
(4) 総合都市交通計画について(検討会議のとりまとめ)その3 (PDF:939KB)
(5) 総合都市交通計画について(検討会議のとりまとめ)その4(PDF:958KB)
(6) 総合都市交通計画について(検討会議のとりまとめ)その5(PDF:980KB)
(7) 総合都市交通計画について(検討会議のとりまとめ)その6(PDF:798KB)
(8) 第5回近畿圏パーソントリップ調査の集計結果(速報版)についてその1(PDF:865KB)
(9) 第5回近畿圏パーソントリップ調査の集計結果(速報版)についてその2(PDF:841KB)
(10) 第5回近畿圏パーソントリップ調査の集計結果(速報版)についてその3(PDF:811KB)
第4回目
日時
平成24年1月30日(月曜)、午後2時から
場所
本館12階第1・2委員会室
出席者
議題
総合都市交通計画(案)について
会議資料
(1) 検討会議(第3回)における主な意見と対応 (PDF:92KB)
(2) 公共交通の利便性向上・利用促進について(PDF:129KB)
(4) 公共交通ネットワークの形成についてその1 (PDF:643KB)
(5) 公共交通ネットワークの形成についてその2 (PDF:867KB)
(6) 公共交通ネットワークの形成についてその3(PDF:385KB)
第3回目
日時
平成23年11月11日(金曜)、午後3時から5時
場所
本館12階第1・2委員会室
出席者
議題
総合都市交通計画(案)について
会議資料
(1) 検討会議(第1から2回)における主な意見と対応(PDF:80KB)
(3) 地域内公共交通の充実について (PDF:996KB)
(4) 公共交通の利便性向上・利用促進について (PDF:690KB)
(5) 【参考資料(1)】交通に係る現状と課題・計画の方向性について(PDF:631KB)
(6) 【参考資料(2)-1】地域内公共交通の充実について(PDF:493KB)
(7) 【参考資料(2)-2】公共交通空白地域図(PDF:506KB)
(8) 【参考資料(3)】公共交通の利便性向上・利用促進について(PDF:260KB)
第2回目
日時
平成23年8月11日(木曜)、午後2時から4時
場所
本館12階第1・2委員会室
出席者
議題
総合都市交通計画(案)について
会議資料
(1) 公共交通のあり方に関する意見募集の結果 (PDF:119KB)
(2) 公共交通のあり方に関する意見募集の結果(詳細) (PDF:318KB)
(3) 総合交通計画(案)についてその1(PDF:689KB)
(4) 総合交通計画(案)についてその2(PDF:949KB)
(5) 総合交通計画(案)についてその3(PDF:688KB)
(6) 総合交通計画(案)についてその4(PDF:916KB)
(7) 総合交通計画(案)についてその5(PDF:348KB)
第1回目
日時
平成23年6月24日(金曜)、午後1時から3時30分
場所
本館地下1階大会議室
出席者
議題
[1]堺市公共交通検討会議について
[2]総合都市交通計画について
[3]公共交通を考えるワークショップについて(発表)
会議資料
(3) 総合都市交通計画についてその1(PDF:680KB)
(4) 総合都市交通計画についてその2(PDF:949KB)
(5) 総合都市交通計画についてその3(PDF:779KB)
(6) 総合都市交通計画についてその4(PDF:884KB)
(7) 公共交通を考えるワークショップのまとめ(利便性向上班) (PDF:201KB)
(8) 公共交通を考えるワークショップのまとめ(ネットワークA班) (PDF:913KB)
(9) 公共交通を考えるワークショップのまとめ(ネットワークB班) (PDF:983KB)
(10) 公共交通を考えるワークショップのまとめ(利用促進班) (PDF:304KB)
(13) 駐車場整備計画の見直し検討等(PDF:598KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ