第2回元堺消防署ワークショップ
更新日:2025年2月22日
第2回元堺消防署ワークショップを開催します!(令和7年2月22日に終了しました)
元堺消防署の1階がどんな場所になれば良いかみなさんで楽しく考えてみましょう!
開催日時
令和7年2月22日(土曜)
午後2時から午後4時
開催場所
元堺消防署(堺区市之町西1丁1番27号)
開催内容
▶暫定利用についての全体説明
▶ワーク1
第1回元堺消防署ワークショップ(詳しくはこちら)でのアイデアなどをもとに、元堺消防署1階をみんなが集い、憩い、交流できる場所にするためのアイデアについて意見交換します。
▶ワーク2
令和7年3月開催予定のCANGO TRIAL WEEK2025(詳しくはこちら)で実施するアイデアについて意見交換します。
お申込み
こちらのお問い合わせフォームより下記の必要事項を記載のうえ、令和7年2月14日までにお申込みください。
また、下記お申込み先の電話、FAX、メールでも受け付けております。
▶必要事項
・メールアドレス:
・お名前:
・件名:第2回元堺消防署ワークショップの申込
・問い合わせ内容:第2回元堺消防署ワークショップの申込
▶参加条件
・参加費無料
・定員30人(要申込、先着順)
▶お申込み先
建築都市局 都心未来創造部 堺駅エリア整備担当
電話番号 072-340-0368 ※午前9時から午後5時30分まで(土曜・日曜・祝日は除く)
FAX番号 072-228-8034
電子メールアドレス sakaiekisei@city.sakai.lg.jp
傍聴について
傍聴定員:5人程度
傍聴手続き:午後1時30分から会場において先着順で受付を行い、定員を満たした時点で受付を終了します。
今までの取組について
元堺消防署イベント「みんなの場所をDIY!」(令和7年1月19日開催)
このページの作成担当
建築都市局 都心未来創造部 堺駅エリア整備担当
電話番号:072-340-0368
ファクス:072-228-8034
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館14階
このページの作成担当にメールを送る