堺市国際ボランティア制度 概要
更新日:2024年5月16日
堺市国際ボランティア制度とは国際交流や日本語を母語としない方の生活支援を目的とした制度です。ボランティア通訳・ホストファミリー・日本語指導ボランティアの3つの制度があります。
ウクライナ語のボランティア通訳募集について
堺市では、現在ウクライナ出身の方への支援として、日本語及びウクライナ語を話すことができる方のボランティア通訳を募集しております。ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、堺市立多文化交流プラザ・さかい(072-340-1090)までお問い合わせください。
- ボランティア通訳
国際交流及び外国人の生活支援を目的に、市の国際交流事業をはじめ、日本語を母語としない方及び民間国際交流団体などからの依頼時に、通訳者としてご協力いただく制度です。
現在、特に、ベトナム語、タガログ語、ネパール語、アラビア語、パシュトー語、スペイン語、ポルトガル語等でご登録いただける方を募集しています。
また、緊急時・災害時にご協力いただく緊急時・災害時サポートネットワークの登録も行っています。
- ホストファミリー
国際交流を目的として、外国人のホームステイを受け入れていただくボランティアです。市の国際交流事業でのホームステイの受け入れだけでなく、その他の団体の国際交流事業での受け入れについてもご案内します(個人からの依頼は除く)。受け入れの期間・国・年齢は事業によって異なります。
- 日本語指導ボランティア
市の交流事業などにおいて、日本語指導者としてご協力いただきます。
日本語指導ボランティアへのご登録は有資格者または日本語指導の経験をお持ちの方にお願いしています。
◎令和5年度 活動報告
●ボランティア通訳(令和6年3月31日現在)
言語登録者数: 119人
派遣依頼総数: 238件(キャンセルやお断りも含む)
主な派遣先 | 通訳内容 |
---|---|
小・中学校 |
懇談会、家庭訪問、進学相談等 |
保育所等 |
懇談会、入所面談等 |
保健センター |
妊婦教室、乳幼児健診、保健師の家庭訪問等 |
役所窓口等 |
市民課手続き、福祉関連の申請等 |
相談窓口 | 行政書士相談、弁護士相談等 |
※主な活動依頼時間帯は、平日(月~金)午前9時~午後6時です。
●ホストファミリー(令和6年3月31日現在)
登録家庭数: 62家庭
依頼件数: 2件
依頼者 | 依頼内容 |
---|---|
独立行政法人 |
2023年度日本語学習者訪日研修(各国成績優秀者)・ 関西日本ラトビア協会日本語学習者訪日研修 ホームビジット(ロング)受け入れ |
一般財団法人日本国際協力センター(JICE) | 対日理解促進交流プログラム「日越外交関係樹立50周年記念事業JENESYS2023日本・ベトナム高校生等文化交流(招へい)プログラムに関わるホームステイ受け入れ |
●日本語指導ボランティア(令和6年3月31日現在)
登録者数: 35人
依頼件数: 2件
依頼者 | 依頼内容 |
---|---|
在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館 | 総領事館職員及びご家族への日本語指導 |
ご登録について
該当の申請書に必要事項をご記入の上、電子メール・ファックス・郵送にて国際課(堺市立多文化交流プラザ・さかい内)までお送りください。
送付先住所、ファックス番号、電子メールアドレスは各申請書の下部に記載がありますのでご参照ください。
堺市国際ボランティア登録申請書(様式)
ボランティア通訳の申込みについて
日本語を母語としない方に、ボランティア通訳を紹介します。市内に住む方なら、どなたでも無料で利用できます。予約いただいた日時・場所に、ボランティア通訳の方に行っていただき、通訳していただきます。
※翻訳は取り扱いません。
問い合わせ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 文化国際部 国際課
電話番号:072-222-7343、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1090
ファクス:072-228-7900、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1091
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)〒590-0078 堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館5階