堺市LINE公式アカウントの使い方
更新日:2024年11月8日
提供しているサービス
通常メニュー
ごみ
ごみについてのお役立ち情報をご覧いただけます。
・ごみの出し方
・粗大ごみの受付
・WEB版さんあ~る
・家庭ごみ持込み事前予約
子育て
さかい子育て応援アプリの配信や教育委員会ページを検索できます。
・さかい子育て応援アプリ
・さかい☆HUGネット
・ひとり親家庭の方への支援
・教育委員会
手続き
インターネットからできる手続きや、各種申請やお知らせをご覧いただけます。
こちらではLINEを通じて道路及び公園の損傷情報をご提供いただく「道路等通報システム」をご利用いただけます。詳しくは道路等通報システム(堺市建設局LINE)のページをご覧ください。
もしものとき
急病診療やまちかどAEDのページをご覧いただけます。
堺のこともっと知りたい
堺市ソーシャルメディアのご案内や堺の観光についてご覧いただけます。
新型コロナ
新型コロナウイルスに関する情報や基本的な対策についてご覧いただけます。
また、令和6年4月以降、新型コロナ治療薬や入院医療費の自己負担分にかかる公費負担について見直された内容をご覧いただけます。
防災メニュー
緊急情報
避難情報の発令や、避難所の開設情報を地図上でご覧いただけます。災害発生時の避難行動にお役立てください。
防災マップ
「堺市防災マップ」を確認したり、地図上でお住まいなどの⾝近な災害リスクをご覧いただけます。事前の災害リスクなどの確認にお役⽴てください。
日頃の備え
クイズ形式で楽しみながら防災意識を高めたり、いざという時に慌てず対応できるよう、「マイ避難カード」として災害時の避難行動を事前にご登録いただけます。
避難所
堺市の指定避難所を区ごとに確認したり、Googleマップで指定避難所の位置や経路をご覧いただけます。
気象情報
発表中の警報・注意報、今後の天気、雨雲の動き、台風情報、土砂災害・洪水・浸水害の危険度(キキクル)等をご覧いただけます。早めの「備え」にお役立てください。
河川の様子(河川カメラ)
大和川・西除川・東除川・石津川等の水位や状態をリアルタイムでご覧いただけます。災害発生時には河川の様子などを直接見に行かず、身の安全を確保の上、河川カメラなどで確認しましょう。
受信設定
「堺市のほしい情報だけが見たい」、「毎日堺市からのLINE通知があって使いづらい」という方にも使いやすくなりました。
詳しくは堺市LINE公式アカウントの受信設定のページをご覧ください。