このページの先頭です

本文ここから

軽自動車納税証明書の郵送を中止してください

更新日:2025年10月31日

市民の声

 他の自治体に倣って、軽自動車税納税証明書の郵送を中止してください。紙資源と郵送料金の節約になると思います。

市の考え方

 現在、軽自動車税納付確認システム「軽JNKS(ケイジェンクス)」の運用開始により車検時の継続検査窓口での納税証明書の提示が原則不要となっていることから、紙資源の節約及び郵送経費の削減等を目的として、納税証明書の郵送を廃止する自治体が増加しています。軽JNKSとは軽自動車検査協会が車両ごとの軽自動車税(種別割)の納付情報をオンラインで確認できるシステムです。
 本市でも、口座振替で納付された方にのみ「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」を郵送していましたが、こうした状況を踏まえ、令和8年度より郵送を廃止します。
 なお、令和7年度に送付した納税証明書(継続検査用)及び市ホームページで、郵送廃止に関する案内を掲載し周知に努めています。
 引き続き御理解と御協力をお願いします。

受付日

令和7年10月6日

担当局部課(問合せ先)

財政局税務部税務運営課
電話番号:(市民税係)072-228-1192、(資産税係)072-228-7851、(収納係)072-228-3957、(徴収管理係)072-228-7456
ファクス:072-228-7618
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館8階

本文ここまで