自動運転などの最新技術を活用した実証実験について
更新日:2022年12月28日
市民の声
自動運転バスの導入は、時期尚早であり、危険ではないでしょうか。
市の考え方
自動運転については、現在、安全性に十分考慮しながら段階的に技術開発が進められています。
現時点の自動運転技術は運転手が乗車することを前提としています。また、SMI都心ラインの導入にあたっては、技術開発の動向も見定めつつ、段階的な実証実験の実施や有識者の意見も聴きながら、安全性について慎重に検討をいたします。
受付日
令和4年11月14日
担当局部課(お問い合わせ先)
建築都市局交通部交通政策課
電話番号:072-228-3956(企画係、調整係)、072-228-7549(推進係)、072-340-0417(事業係)、072-228-7756(おでかけ応援カード担当)
ファクス:072-228-8468
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館16階
