このページの先頭です

本文ここから

産業振興局

更新日:2023年8月1日

局長の写真産業振興局長 奈良 和典

このような考え方で組織を運営します

 産業振興局は、産業の振興に積極的に取り組むことにより、地域経済の好循環を促し、税源涵養をはじめ雇用の確保・創出、消費の拡大に寄与するなど、本市の持続的な発展を図る役割を担っています。
 現在においてもなお、新型コロナウイルス感染症の拡大により、市内の中小企業等は深刻な影響を受け続けており、経済や雇用への影響は長期に及んでいます。
 令和4年度は、これらの本市産業が抱える課題や変化する社会経済情勢等を踏まえて策定した「堺産業戦略」に基づき、感染症対策をはじめとする喫緊の課題に着実に対応しながらも、市内外から知恵を集めたイノベーションの創出や、働く意欲のある多様な人材の活躍などの新たな取組を進め、それらが相互につながり、重層的に掛け合わさることにより、未来に向けた地域産業、地域経済全体が成長することをめざします。
 本市の農業振興については、令和4年3月に改定した「堺市農業振興ビジョン」に基づき、堺産農産物の地域内利用・販売を促進する施策に取り組むなど地産地消の推進を基軸として、都市と農が共存し、市民全体で共感する豊かな都市農業の実現をめざします。
 これらの施策や取組を推進することにより、産業の振興を通じて、本市の持続的な発展に寄与する施策を実施します。

このように行財政改革に取り組みます

〇堺市産業振興センターにおける自主財源の確保
 団体の自律的な経営基盤の構築に向け、団体が運営する堺伝統産業会館(令和4年3月にリニューアルオープン)にて、展示・実演・体験コーナーを充実させ、来館者数や売上の増加を図るほか、民間活力の導入、受託販売手数料の見直しなどにより、自主財源の確保に取り組みます。

〇産業支援機関のワンストップ化
 中小企業への接点の多様化や情報発信力の強化など、団体の合併に伴う効果に加え、さかいJOBステーションを令和5年度に中百舌鳥へ移転することにより、求職者と企業のマッチング機会の拡大など、ワンストップ機能の更なる強化に取り組みます。

今年度は特に以下のことについて重点的に取り組みます

 令和4年2月に策定した「堺産業戦略」に掲げる取組を着実に進めるため、戦略に基づく取組の進捗管理については、PDCAによる検証を通じて、効果や必要性を随時見直すこととし、「堺市基本計画2025」および「堺産業戦略」で設定しているKPI達成をめざします。

 中百舌鳥都市拠点としての活力を生むべく、民間企業・大学・支援機関・行政そして市民の共創によるイノベーションを創出するため、建築都市局の「NAKAMOZUイノベーションコア創出コンソーシアム」と共に、スタートアップ等の事業を推進します。また、中百舌鳥のイノベーション創出拠点の認知度を高めるため、イノベーションの事例や創出に向けた取組を広く発信します。
 その他、スモールオフィスやフレキシブルオフィス等の整備促進や、大阪公立大学の研究と市内中小企業との連携により、新たなビジネスやプロジェクトの創出に取り組みます。

 「堺市イノベーション投資促進条例」に基づく企業誘致や投資促進を基軸に、成長産業分野や研究開発機能に関する投資、脱炭素社会の実現に貢献する革新的技術等の投資、都市拠点を強化する投資の促進などに向けた施策を実施します。

 「産業DX支援センター」において、各企業の課題に対応したデジタルツールの提案などの伴走支援や、デジタル化取組事例の紹介やITリテラシーの醸成に資するセミナーなどを実施します。また、業種別デジタルツール導入の実証事業を行い、実例に基づく費用対効果分析等を踏まえた効果的なデジタル化支援メソッドを構築します。
 2021年に開設したオープンデータポータルサイト「さかしる」の普及啓発・利用促進により、市内全産業の情報発信力強化や市内企業間の取引拡大等に取り組みます。

 「sakai kitchen〈堺キッチン〉」ブランドの伝統産品やその魅力を引き立たせる商品を首都圏等で販売・PRしすることにより、ブランド力の強化に取り組みます。
 堺伝統産業会館の来館者を増やすため、伝統産業等の実演の見学や体験ができる内容を充実させる他、SNS等での情報発信の強化に取り組みます。また、同会館の運営について、民間活力導入も視野に入れた効果的・効率的な運営手法に移行していきます。 

 新型コロナウイルス感染症拡大により影響を受けた売上の回復のため、商店街等が独自に実施する、消費喚起・売上向上に資する取組を支援します。また、デジタルツールを活用する機運を醸成し、商店街等が取り組む事業のデジタル化を促進します。これらにより、商店街等の多様な機能の活性化と地域の持続的発展を促進します。

 就職支援施設において、webやオンラインを活用し、状況に応じた個別相談、求人企業情報の提供、求職者と企業の交流会など、求職者への支援に取り組みます。
 女性活躍の更なる推進のため、大阪労働局・堺商工会議所と連携し、市内企業の女性雇用に関する意識改革や女性求職者とのマッチング支援、女性の職域拡大・働きやすい職場づくりを支援します。また、求職者の就労及び市内企業のDX化を支援するため、IT関係の資格取得をめざす求職者向けの訓練プログラムを開設する事業者を支援します。

 「堺のめぐみ」の商標使用や取扱いの拡充、「堺のめぐみ」ステッカーなどの店頭表示を促進します。各種イベントと連携し、堺産農産物の販売ブースを出展するとともに、堺産農産物を販売する店舗や直売所において、堺産農産物の魅力発信・普及啓発活動を支援します。
 生産者から堺産農産物を集荷し食品関連事業者等へ配送する事業者と連携し、地域内流通を拡充する他、学校給食では堺産使用率向上に向け、野菜や堺産大麦を大麦パンに使用し、保護者も含めて堺産使用を周知します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

産業振興局 産業戦略部 産業企画課

電話番号:072-228-7414

ファクス:072-228-8816

堺市役所高層館7階(郵便番号590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号)

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで

このページも読まれています