写真でつづる動静【7】令和3年4月~8月
更新日:2024年10月9日
8月10日(火曜)
インド独立75周年記念事業 写真パネル展「インドの文化と人々」
高層館1階ロビーで開催された在大阪・神戸インド総領事館主催の写真パネル展「インドの文化と人々」を視察しました。
- インド独立75周年記念事業として8月10日から16日まで実施
8月3日(火曜)
三井住友海上火災保険株式会社との包括連携協定締結式
三井住友海上火災保険株式会社、 同社の主要代理店組織である堺MSA及びアドバンスクラブ堺支部と包括連携協定を締結しました。
相互の連携を強化し、幅広い分野で連携を図り、市民サービスの向上や地域の活性化をめざします。
7月15日(木曜)
大阪府中堺警察署 落成式
7月13日(火曜)
堺市青少年指導員証交付式・感謝状贈呈式
堺市青少年指導員証交付式・感謝状贈呈式では、総数1,300人の代表受領者に青少年指導員証を交付するとともに、青少年指導員活動の功労者54人の代表受領者に対して感謝状を贈呈しました。
7月12日(月曜)
O157 堺市学童集団下痢症 追悼と誓いのつどい
市役所の正面玄関にある「永遠(とわ)に」の碑前でO157 堺市学童集団下痢症 追悼と誓いのつどいを開催し、追悼と誓いのことばを述べました。
6月2日(水曜)
大塚製薬株式会社との包括連携協定締結式
大塚製薬株式会社と包括連携協定を締結しました。市民サービスの向上と健康で充実した生活の実現を図ることが目的です。
他都市との連携にない、先進的な取組となるよう積極的に動いていきます。
5月25日(火曜)
ワールドマスターズゲームズ2021関西「フラワーリレー・パスセレモニー」
ワールドマスターズゲームズ2021関西の開催に向け、各開催地ゆかりの生花を式典会場まで届ける「フラワーリレー・パスセレモニー」の動画撮影を拝所前で行いました。
ハニワ部長応援のもと、堺ブランド桜「与謝野晶子」を大会マスコットのスフラに手渡し、手を振って見送りました。
4月23日(金曜)
ニュージーランド・ウェリントン市長とのオンライン対談
海外姉妹都市ニュージーランドのウェリントン市長とオンラインで対談しました。友好と交流をさらに深めるため、今後も実施していく予定です。
- ウェリントン市はニュージーランドの首都(北島の南端にあり、海と丘陵地に囲まれた美しい港湾都市)
4月8日(木曜)
在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館の市長訪問
在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館のグエン・ホン・ハー総領事が着任ご挨拶のため表敬訪問されました。
4月5日(月曜)
JFAアカデミー堺 10期生入校式
4月3日(土曜)
ジョルノグランドオープン記念式典
堺東駅とデッキで直結したジョルノがグランドオープンし、記念式典が開催されました。
ショッピング、グルメ、カルチャーなど充実したショップをはじめ、「さかいっこひろば」「図書館カウンター堺東」「パスポートさかい」など市の施設もあり、まちの活性化につながると期待が高まります。
このページの作成担当
