このページの先頭です

本文ここから

イノベーション創出に向けた連携事業

更新日:2025年3月18日

「April Dream」の取組

堺市は、株式会社PRTIMESによる4月1日に全国に夢を掲出するプロジェクト「April Dream」に、イノベーション創出に向けた取組の一環として参画しています。
私たちが掲げる夢のテーマは『中百舌鳥から未来に向けて挑戦したいこと』
現在、さかい新事業創造センター(S-Cube)内の交流スペース「Community room cha-shitsu(茶室)」にて皆さんの夢を集めて掲示しています。
S-Cubeや茶室をご利用される方、中百舌鳥までお越しいただいた方はぜひご自身の夢をお書きいただき、茶室を夢の花びらで満開にしてください。

掲示場所・方法など

名 称:交流スペース「Community room cha-shitsu(茶室)」(さかい新事業創造センター)
住 所:堺市北区長曽根町130-42 
テーマ:中百舌鳥から未来に向けて挑戦したいこと
・現地にある専用用紙に夢をお書きください。
・テーマに沿った内容であればどなたでもお書きいただけます。

掲示の様子

関連サイト

▶株式会社PRTIMES「April Dream」
 https://aprildream.jp/

▶さかい新事業創造センター(S-Cube)
 https://www.s-cube.biz/
 

なかもずノーコードイベント

「アプリをイチから作ってみたい方」や「チームで何か1つのものを作ってみたい方」等を対象に、チームを組んでのアプリ開発から成果発表まで行うプログラムです。

令和6年度 事業概要

成果発表会の様子

プログラム(令和6年度のプログラムは終了しました)

・ハンズオン(1) 8⽉23⽇(金曜)19:00〜21:00
・ハンズオン(2) 8⽉30⽇(金曜)19:00〜21:00
・アイデアソン&チームメイキング 9⽉6⽇(金曜)19:00〜21:00
・中間発表会 9⽉27⽇(金曜)19:00〜21:00
・成果発表会 10⽉11⽇(金曜)19:00〜21:00

会場

■さかい新事業創造センター(S-Cube)
 地下鉄御堂筋線「なかもず駅」2番出口:徒歩約5分
 南海高野線「中百舌鳥駅」北出口:徒歩約5分
  https://www.s-cube.biz/company#map

令和5年度 事業概要

成果発表会の様子

プログラム(令和5年度のプログラムは終了しました)

・アイデアソン      9月30日(土曜)15:00~17:00 さかい新事業創造センター(S-Cube)
・ノーコード使い方説明 10月14日(土曜)15:00~17:00 さかい新事業創造センター(S-Cube)
・中間発表会      10月28日(土曜)15:00~17:00 さかい新事業創造センター(S-Cube)
・成果発表会      11月11日(土曜)14:00~17:00 QUINTBRIDGE

主催

takeforest、大阪公立大学

共催

関西イノベーションイニシアティブ(KSII)、大阪スマートシティパートナーズフォーラム(OSPF)、株式会社さかい新事業創造センター(S-Cube)、堺市

このページの作成担当

産業振興局 産業戦略部 イノベーション投資促進室

電話番号:072-228-7629

ファクス:072-228-8816

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階 

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで