イノベーション創出に向けた連携事業
更新日:2023年7月21日
なかもずノーコードイベント
事業概要
「アプリのアイデアをお持ちの方」、「データを活用して社会に貢献したいとお考えの方」、「アプリの作成は難しいと感じている方」などを対象に、2~3人のチームでアイデア出しからノーコードでのアプリ作成、成果発表までのプログラムを開催します。
学生や社会人などどなたでも参加可能です。
アプリ作りに興味がある方、自分のアイデアを形にしたい方はぜひご参加ください。
キックオフイベント
8⽉26⽇(⼟曜)14:00〜16:00 QUINTBRIDGE
※任意参加
プログラム
・アイデアソン 9月30日(土曜)15:00~17:00 さかい新事業創造センター(S-Cube)
・ノーコード使い方説明 10月14日(土曜)15:00~17:00 さかい新事業創造センター(S-Cube)
・中間発表会 10月28日(土曜)15:00~17:00 さかい新事業創造センター(S-Cube)
・成果発表会 11月11日(土曜)14:00~17:00 QUINTBRIDGE
会場アクセス
■さかい新事業創造センター(S-Cube)
地下鉄御堂筋線「なかもず駅」2番出口:徒歩約5分
南海高野線「中百舌鳥駅」北出口:徒歩約5分
https://www.s-cube.biz/company#map
■QUINTBRIDGE
JR大阪環状線「京橋駅」北口:徒歩約10分
京阪本線「京橋駅」西口:徒歩約10分
地下鉄長堀鶴見緑地線「京橋駅」:徒歩約5分
https://www.quintbridge.jp/about/#overview
申込
「なかもずノーコードイベント(外部リンク)」ページより申込ください。
【締切】9月23日(土曜)
※キックオフイベントご参加の⽅は、なかもずノーコードイベントページ内 参加申込フォームにある<キックオフイベント(任意参加)のご案内>より申込ください。
なかもずノーコードイベントの参加申込と別になりますのでご注意ください。
問い合わせ
問い合わせフォーム(外部リンク)または、takeforest.working@gmail.comまで。
なかもずノーコードイベント(イベントチラシ)(PDF:476KB)
主催
takeforest、大阪公立大学
共催
関西イノベーションイニシアティブ(KSII)、大阪スマートシティパートナーズフォーラム(OSPF)、株式会社さかい新事業創造センター(S-Cube)、堺市
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
産業振興局 産業戦略部 イノベーション投資促進室
電話番号:072-228-7629
ファクス:072-228-8816
堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階
このページの作成担当にメールを送る