記録
更新日:2025年9月30日
食味検査の結果
牛ふん堆肥を使用した実証圃場で収穫したお米の食味検査を実施しました。
年度 | 水分 (%) |
タンパク |
アミロース |
食味値 |
---|---|---|---|---|
令和5年 | 15.1 | 7.4 | 15.8 | 81 |
令和6年 | 12.9~14.3 | 6.8~8.1 | 13.8~15.9 | 75~86 |
成分 | 標準値 |
---|---|
水分 | 基準の範囲内(約14~15%)で高い数値ほど良い |
タンパク | 低い数値ほどふっくら炊きあがる(7.0~8.0%が標準) |
アミロース | 低い数値ほど粘りがある(18.5~20%が標準) |
食味値 | 100点満点で数値が高いほど美味しい。日本産では70~75点が標準 |
標準値は「ぎふ農研NEWS(2021.11.1)」に基づく
記録写真
実証圃場の記録写真を年度別に抜粋しましたので、ご覧ください。
このページの作成担当
産業振興局 農政部 農水産課
電話番号:072-228-6971
ファクス:072-228-7370
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階
このページの作成担当にメールを送る