このページの先頭です

本文ここから

令和5年度 堺産農産物「堺のめぐみ」PR活動

更新日:2023年10月27日

堺産農産物「堺のめぐみ」(以下「堺のめぐみ」)を各種イベント等でPRします。

(11/23)第48回堺市農業祭

堺市農業祭運営協議会主催の『第48回堺市農業祭』において、堺産農産物「堺のめぐみ」やその加工品などを販売します。

日時

令和5年11月23日(木曜・祝)
9時から15時まで  ※売り切れ次第終了
ただし、いこいの広場の「堺のめぐみ」直売会は11時から15時まで ※売り切れ次第終了

場所

大仙公園(堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁)

(11/19) 第20回堺区ふれあいまつり

堺区ふれあい事業実行委員会主催の『第20回堺区ふれあいまつり』において、堺産農産物「堺のめぐみ」やその加工品などを販売します。

日時

令和5年11月19日(日曜)
10時から15時まで ※売り切れ次第終了

場所

堺市市民交流広場 Minaさかい(堺市堺区南瓦町3番1号ほか)

(11/12)第66回堺市緑化祭

堺市・堺市公園協会主催の『第66回堺市緑化祭』において、堺産農産物「堺のめぐみ」の加工品などを販売します。

日時

令和5年11月12日(日曜)
10時から16時まで ※売り切れ次第終了

場所

大仙公園 催し広場ほか(堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁)

(11/12)第24回南区ふれあいまつり

南区ふれあいまつり実行委員会主催の『第24回南区ふれあいまつり』において、ハーベストの丘農産物直売所「またきて菜」が堺産農産物「堺のめぐみ」などを販売します。

日時

令和5年11月12日(日曜)
10時から15時まで ※売り切れ次第終了

場所

西原公園グラウンド(堺市南区桃山台1丁4)

(11/11~12)2023メイドインさかいフェア

堺商工会議所主催の『2023メイドインさかいフェア』において、堺産農産物「堺のめぐみ」などを販売します。

日時

令和5年11月11~12日(土曜・日曜)
10時から16時まで ※売り切れ次第終了

場所

堺市産業振興センター(堺市北区長曽根町183-5)

(11/11)第27回西区ふれあいまつり ~こどもが主役!~

西区ふれあいまつり実行委員会主催の『第27回西区ふれあいまつり ~こどもが主役!~』において、堺産農産物「堺のめぐみ」のパネル展示とクイズをします。

日時

令和5年11月11日(土曜)
10時から15時まで  ※クイズは景品がなくなり次第終了

場所

堺市西区役所(堺市西区鳳東町6丁600)

(11/5)第19回(2023年)みはら区民まつり

みはら区民まつり実行委員会主催の『第19回(2023年)みはら区民まつり』において、堺産農産物「堺のめぐみ」やその加工品などの販売・パネル展示をします。

日時

令和5年11月5日(日曜)
10時から15時30分まで ※売切れ次第終了

場所

美原区役所本館・文化会館(堺市美原区黒山167-1) 5階エリア

(11/4)北区交流まつり2023

北区交流まつり実行委員会主催の『北区交流まつり2023』において、堺産農産物「堺のめぐみ」などを販売します。

日時

令和5年11月4日(土曜)
9時から15時まで ※売切れ次第終了

場所

堺市金岡公園野球場(堺市北区長曽根町1179-18)

(11/3~5)堺伝匠館「秋マルシェ」

堺伝匠館主催の『秋マルシェ』において、堺産農産物「堺のめぐみ」やその加工品などを販売します。

日時

令和5年11月3日~5日(金曜・祝、土曜、日曜)
10時から13時まで ※売切れ次第終了

場所

堺伝匠館(堺市堺区材木町西1丁1-30)

(10/15)第50回堺まつり ※終了しました

堺観光コンベンション協会主催の『第50回堺まつり』において、堺産農産物「堺のめぐみ」やその加工品などを販売します。

日時

令和5年10月15日(日曜)
11時から16時まで ※売切れ次第終了

場所

大小路 伝統文化・万国交流ストリート

(10/11~15)さかいすきやさかいフェア ※終了しました

髙島屋堺店主催の『さかいすきやさかいフェア』において、堺産農産物「堺のめぐみ」などを販売します。

日時

令和5年10月11日(水曜)~15日(日曜)
10時から18時まで(最終日は17時まで) ※売切れ次第終了

場所

髙島屋堺店(堺市堺区三国ケ丘御幸通59) 5階 催事スペース

(9/30)浜寺公園150周年記念イベント「MIRAI」 ※終了しました

「浜寺公園150周年記念イベント」実行委員会主催の『浜寺公園150周年記念イベント「MIRAI」』内ブースにおいて、「堺のめぐみ」のパネル展示をします。

日時

令和5年9月30日(土曜)
10時から18時まで

場所

浜寺公園(堺市西区浜寺公園町)

(9/24)SAKAIマルシェ ※終了しました

さかい利晶の杜主催の『SAKAIマルシェ』内ブースにおいて、堺産農産物「堺のめぐみ」やその加工品などを販売します。

日時

令和5年9月24日(日曜)
11時から16時まで ※売切れ次第終了

場所

さかい利晶の杜(堺市堺区宿院町西2丁1-1)

(7/22,23)「堺のめぐみ」を食べマルシェ@アリオ鳳 ※終了しました

堺市地産地消推進協議会主催の『「堺のめぐみ」を食べマルシェ@アリオ鳳』において、堺産農産物「堺のめぐみ」やその加工品などを販売します。
今回は西区役所と連携し、浜寺公園開設150周年記念事業として、子育て支援パネル展、23日(日曜)にはミニミュージカルショーを上演します。
日にち: 令和5年7月22日(土曜)~23日(日曜)
時 間: 午前10時から午後4時まで
場 所: アリオ鳳(堺市西区鳳南町3丁199-12)1階 アリオコート

「堺のめぐみ」販売会

トマト、なす、きゅうりなどの夏野菜を中心に販売します。
この機会に、生産者の顔が見える新鮮採れたての地元農産物やその加工品を食べてみませんか。

※売切れ次第終了します、ご了承ください。

浜寺公園開設150周年記念事業~子どもが主役になれるまち・西区~

  • 子育て支援パネル展

西区内の校区子育てサロンやみんなの子育てひろばなど、子育て世帯が遊びに行ける場所や情報をわかりやすく展示します。お子様と一緒にぜひお越しください。

  • ジュニアミュージカル劇団Little★Star team Spica

 ミニミュージカルショー「RUKIO」
 〜堺のめぐみスペシャルバージョン~
 令和5年7月23日(日曜)(1)午前11時から、(2)午後1時から
 各回20分程度の上演となります。

(5/13,14)第14回J-GREEN堺フェスティバル ※終了しました

J-GREEN堺主催の『第14回J-GREEN堺フェスティバル』内ブースエリアにおいて、「堺のめぐみ」を販売。

令和5年5月13日(土曜)~14日(日曜)
J-GREEN堺

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

産業振興局 農政部 農水産課

電話番号:072-228-6971

ファクス:072-228-7370

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで