このページの先頭です

本文ここから

堺・南大阪インターンシップ等推進協議会(令和6年3月31日終了)

更新日:2024年12月26日

令和6年3月まで堺経営者協会・南大阪地域大学コンソーシアム・堺市の3者で「堺・南大阪地域インターンシップ等推進協議会」として活動していましたが、南大阪地域大学コンソーシアムが大学コンソーシアム大阪と統合されたことに伴い、令和6年4月1日からは堺経営者協会・堺市の2者で「地域人材育成事業協議会」として活動しています。地域人材育成事業協議会としての活動はこちらからご確認ください。

インターンシップ等について

インターンシップの受入れをしたい企業、インターンシップに参加したい学生は 「特定非営利活動法人大学コンソーシアム大阪」の「就業体験型プログラム」をご活用ください。
特定非営利活動法人 大学コンソーシアム大阪ホームページ(外部リンク)

参考(堺・南大阪インターンシップ等推進協議会・過去の実績等)


 「堺・南大阪地域インターンシップ等推進協議会」について、詳しくはこちら

(堺・南大阪地域インターンシップ等推進協議会 構成団体)
 堺経営者協会(HP
 特定非営利活動法人南大阪地域大学コンソーシアム(HP
 堺市

令和5年度 実績結果

  • インターンシップ受入企業等 25
  • 参加学校 22大学
  • インターンシップ参加学生 39人

令和5年度 インターンシップ報告書(PDF:1,206KB)

令和4年度 実施結果

  • インターンシップ受入企業等 20
  • 参加学校 21大学
  • インターンシップ参加学生 49人

令和4年度 インターンシップ報告書(PDF:1,321KB)

令和3年度 実施結果

  • インターンシップ受入企業等 28
  • 参加学校 23大学
  • インターンシップ参加学生 74人

令和3年度 インターンシップ報告書(PDF:1,582KB)

令和2年度 実施結果

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点よりインターンシップ事業を中止し、代替事業として NPO 法人JAEが提供しているコンテンツを利用し、オンラインプログラム「しごとインタビュー」を実施しました。

  • 第1期 しごとインタビュー 株式会社紀陽銀行 人事部
  • 第2期 しごとインタビュー 大阪信用金庫 得意先係・融資係

令和2年度 インターンシップ報告書(PDF:1,479KB)

令和元年度 実施結果

  • インターンシップ受入企業等 90
  • 参加学校 24大学
  • インターンシップ参加学生 151人

令和元年度 インターンシップ報告書(PDF:1,862KB)

平成30年度 実施結果

  • インターンシップ受入企業等 98
  • 参加学校 28大学
  • インターンシップ参加学生 157人

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

産業振興局 産業戦略部 雇用推進課

電話番号:072-228-7404

ファクス:072-228-8816

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで