堺・南大阪地域インターンシップ推進協議会事業
更新日:2020年1月22日
堺・南大阪地域インターンシップ推進協議会とは
学生が就業体験を通して、会社や仕事内容などに直接触れることによる仕事観・人生観の醸成と高い職業意識を育成し、雇用のミスマッチを解消することを目的とし、経営者団体・大学・堺市の3者で協議会を設置し、インターンシップ事業を実施しています。
(構成団体)
堺経営者協会(インターンシップ受け入れ企業に関することはこちら)
特定非営利法人南大阪地域大学コンソーシアム(大学、学生に関することはこちら)
堺市
平成30年度 実施結果
- インターンシップ受入企業等 98
- 参加学校 28大学
- インターンシップ参加学生 157人
平成30年度 インターンシップ報告書(PDF:1,472KB)
平成29年度 実施結果
- インターンシップ受入企業等 132
- 参加学校 36大学
- インターンシップ参加学生 257人
平成29年度 インターンシップ報告書(PDF:2,215KB)
平成28年度 実施結果
- インターンシップ受入企業等 111
- 参加学校 35大学 その他高専等
- インターンシップ参加学生 212人
(参考)
平成28年度 インターンシップ報告書(PDF:2,783KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
産業振興局 産業戦略部 雇用推進課
電話番号:072-228-7404
ファクス:072-228-8816
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階
このページの作成担当にメールを送る