このページの先頭です

本文ここから

地域人材育成事業協議会

更新日:2025年9月19日

目次

お知らせ

◎企業と大学生等の交流会 激論!それ正解グランプリ 
 第1回交流会(令和7年8月4日実施)のイベント報告を更新しました。

地域人材育成事業協議会(旧 堺・南大阪地域インターンシップ等推進協議会)とは

堺・南大阪地域を中心とした企業・団体・自治体等の協力を得て、若者の人材育成 及び市内企業等の人材確保 に寄与することを目的に堺経営者協会・堺市の2者で協議会を設置しています。

※令和6年3月まで堺経営者協会・南大阪地域大学コンソーシアム・堺市の3者で「堺・南大阪地域インターンシップ等推進協議会」として活動していましたが、南大阪地域大学コンソーシアムが大学コンソーシアム大阪と統合されたことに伴い、令和6年4月1日からは堺経営者協会・堺市の2者で「地域人材育成事業協議会」として活動しています。堺・南大阪地域インターンシップ等推進協議会としての過去の実績等はこちらからご確認ください。

「地域人材育成事業協議会」について、詳しくはこちら

(構成団体)
堺経営者協会(HP
堺市

実績(報告書)

企業(団体)×大学生等の交流会~SAKAI Z MEETING~


企業(団体)×大学生等の交流会を開催! ※令和7年度の交流会イベントは全日程終了しました。

対象者:大学生・短大生・専門学校生(全学年参加可能)

企業等(人事担当者等)と学生がゲーム感覚で楽しく交流するイベントです。
気軽に企業と交流し、普段は聞けない話を聞いたり、業界研究など…就職活動の可能性を広げましょう!


お菓子とジュースもあり!友達と参加OK!気軽にご参加お待ちしています。

開催日程・場所

■第1回目 8月4日(月曜)13時30分~ 場所:堺市産業振興センター4F セミナー室5 ※終了しました

■第2回目 9月9日(火曜)13時30分~ 場所:堺市産業振興センター4F セミナー室5 ※終了しました

当日参加企業

当日参加企業は  こちら (協議会インスタグラム) で詳しく紹介しています!

(順不同)

〇第1回目(8月4日) ※終了しました
■大阪第一交通株式会社
HP:http://osaka-taxi.0152.jp/
■株式会社阪南ビジネスマシン
HP:https://hbm-web.co.jp/
■森田化学工業株式会社
HP:https://www.morita-kagaku.co.jp/

〇第2回目(9月9日) ※終了しました
■ケイ・エイチ工業株式会社
HP:https://www.kh-co.jp/
■ショウヨウ株式会社
HP:https://www.shouyou.co.jp/
■株式会社ダイネツ
HP:http://dainetsu.co.jp/
 

学生の参加申込

※参加受付は終了しました。ご参加ありがとうございました。

気軽に企業と交流し、業界研究など、就職活動の可能性を広げる機会です!
ぜひお気軽にご参加ください!

・第1回目(8月4日)・・・終了しました
・第2回目(9月9日)・・・終了しました

参加企業の申込

※全2回参加企業が決まりました。ご応募ありがとうございました。
人材不足の企業様や、若者の人材育成にご協力いただける企業様を募集しています!
若者の考え方を知る機会に、自社を知ってもらうきっかけづくりに、ぜひご参加ください!

交流会イベント報告

第1回「企業と大学生等の交流会 ~SAKAI Z MEETING~ 激論!それ正解グランプリ」を開催しました。
交流会の様子は こちら (協議会インスタグラム) で詳しく紹介しています!

交流会イベントお問い合わせ先

【地域人材育成事業協議会 事務局】

■大学生参加者担当:貴島
TEL:06-6210-5136
MAIL:kijima.r@d-g-s.co.jp

■企業参加者担当:中村
TEL:072-226-2611
MAIL:info@sakai-keikyo.org

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

産業振興局 産業戦略部 雇用推進課

電話番号:072-228-7404

ファクス:072-228-8816

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで