令和8年堺市二十歳の集い(堺区)(旧成人式)について
更新日:2025年10月1日
式典について
開催日
令和8年1月12日(月曜・祝日)
開催時間
午前10時 開式 (午前9時30分から開場)
※式典時間は50分程度
場所
交通機関
・電車からのアクセス 堺東駅(南海高野線) 西出口より8分
・バスからのアクセス 一条通バス停(南海バス)より徒歩すぐ
会場には公共交通機関をご利用の上、お越しください。
対象者
平成17年(2005年)4月2日から平成18年(2006年)4月1日までに生まれた方。
・令和7年10月末時点で堺市に住民登録している方を対象に11月下旬頃、案内状を送付させていただきますので、
当日ご持参ください。
・案内状が届かなかった方、紛失された方、堺区在住以外の方でも対象の年齢であれば参加できますので、
直接会場へお越しください。(事前申込不要)
式典内容
国家斉唱
市民憲章本文朗読
市長、議長ビデオメッセージ
二十歳を迎える若者によるメッセージ発表
花束贈呈
堺市堺区二十歳の集い実行委員会で決定した独自の取組
※式典内容は告知なく変更する場合がございます。
参加される皆様へ
参加される場合は、以下のマナーを守り、大人としての自覚を持ってご参加ください。
・式典当日はアルコール類は持ち込まないでください。
・会場内では携帯電話の使用や私語はつつしみましょう。
・花束は持ち込まないようお願いします。
・指定場所以外での喫煙は禁止しています。
・式典終了後は、近隣の方々のご迷惑にならないよう、スタッフの指示に従い、速やかに退出していただくようお願いします
主催
主催 堺市
企画・運営 堺市堺区二十歳の集い実行委員会
FAQ よくある質問と回答(今後、対応を変更する可能性があります。)
Q1市外在住者で、堺市内の小学校・中学校・高校等に通っていたのですが、参加できますか?
進学や就職などの事情により現在堺市に住んでいない方であっても参加できます。事前の手続きは必要ありませんので、受付にてその旨お申し出ください。
Q2参加する場合、持参するものはありますか?
案内状をお持ちください。案内状が無い方は、受付にてその旨お申し出ください。
Q3案内状はいつ頃届きますか?
11月下旬頃に対象の方宛てに送付させていただきます。
※対象:令和7年10月末現在、堺市に住民登録している方。
Q4現在、堺市に住んでいます。以前住んでいた市町村の式典に参加できますか?
堺市以外の市町村が開催する式典への参加を希望される場合は、希望する自治体に直接お尋ねください。
Q5案内状を紛失した、もしくは届かない場合は、再発行はできますか?
紛失した場合は再発行はできません。
12月中旬までに届かない場合は再発行いたします。お手数ですが、堺市子ども育成課電話(072-228-7457)、FAX(072-228-8341)もしくは堺区自治推進課電話(072-228-7082)、FAX(072-228-7844)までご連絡をお願いいたします。
※案内状が無くても出席は可能です。受付にてその旨お申し出ください。
このページの作成担当
堺区役所 自治推進課
電話番号:(自治協働係)072-228-7082、(地域美化担当)072-228-7624
ファクス:072-228-7844
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館3階
このページの作成担当にメールを送る