食育と健康づくりのボランティアグループ~歩み会~
更新日:2025年4月1日
歩み会総会
「歩み会」は、中保健センターが毎年開催する健康づくり教室の修了者によるボランティアグループです。
堺市では各区にグループが結成されており、堺市健康づくり食生活改善推進協議会の一員(ヘルスメイト)として活動しています。
赤ちゃんから高齢者までを対象に、地域において食を通じた健康づくりを啓発しています。
活動内容
3歳児健康診査での食育啓発、夏休み親子クッキングなど、様々な食育活動をしています。
会員のための学習会や研修会もあります。たくさんの仲間とつながり、活動することは、生き生きとした生活にもつながります。ぜひ一緒に活動してみませんか?
夏休み親子クッキング
正月プレート料理
歩み会おすすめレシピ
自分で野菜を育てた経験やヘルスメイト研修で学んだことを活かした、歩み会おすすめのレシピを紹介します!
毎日の献立にぜひ取り入れてみてください♪
画像下のレシピ名をクリックすると、レシピをご覧になれます。
健康づくりのための教室
中保健センターでは様々な教室を開催しています。
中保健センターのページからご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
中保健福祉総合センター 中保健センター
電話番号:072-270-8100
ファクス:072-270-8104
〒599-8236 堺市中区深井沢町2470-7 中区役所内
このページの作成担当にメールを送る