第30回(令和7年度)みはら芸術展~身近なアートを育てよう!
更新日:2025年7月1日
みはら芸術展実行委員会では、10月3日(金曜)から5日(日曜)に美原文化会館(アルテベル)研修室及び美原区役所5階大会議室で開催する「第30回(令和7年度)みはら芸術展」に出品する作品を次のとおり募集します。
また、第30回記念の特別企画として、みはら小・中学生作品展を開催します。こちらに出品する作品も募集します。
「第30回(令和7年度)みはら芸術展」作品募集
応募資格
美原区在住、在勤、在学または、美原区内のクラブなどで活動をされている16歳以上(ただし、高校生は年齢不問)の方
募集部門
絵画、版画、彫刻、造形、陶芸、写真、書
出品点数
1部門につき1作品(ただし、お一人3部門まで)
申込期間
令和7年8月1日(金曜)から8月29日(金曜)17:30まで (期限厳守)
※作品の搬入は、令和7年10月2日(木曜) 午前9時から正午
出品料
1作品 500円(出品申込時に納入いただきます。ただし、高校生、大学生は無料)
出品規定
規格は次のとおりです。規格外の作品は受け付けできません。また、作品は未発表のものに限ります。
部 門 |
作 品 の 大 き さ |
体 裁 |
---|---|---|
絵 画 |
作品は6号以上30号以内、軸装は幅70センチメートル以内。具象・抽象作品を問わず平面作品に限る。(長辺が40.9センチメートル以上90.9センチメートル以内) |
額装(必然性がある場合には額装は問わない)・軸装 |
版 画 |
10号以内 |
額装 |
彫 刻 |
概ね(縦・横・高さ)50センチメートル以内、重さ10キログラム以内 |
展示の時安定のよいもの |
造 形 |
縦90センチメートル、横90センチメートル、高さ180センチメートルの空間におさまるもの。 |
展示の時安定のよいもの |
陶 芸 |
概ね(縦・横・高さ)50センチメートル以内、オブジェ可 |
展示の時安定のよいもの |
写 真 |
四切以上、全紙以内(銀塩・デジタルを問いません)、組写真・AI写真不可 |
額装(紐付き) |
書 |
額装は概ね幅90センチメートル以内、軸装は半切以内 |
額装・軸装(壁にかけられるもの) |
申込について
応募要項及び出品申込書などは、7月18日(金曜)から、みはら芸術展実行委員会事務局(美原区役所自治推進課)で配布しています。必要事項を記入のうえ、出品料を添えて申込期間内に同事務局へお持ちください。
なお、応募要項及び出品申込書などは、以下のファイルをダウンロードし、印刷して、お使いいただけます。
第30回(令和7年度)みはら芸術展応募要項(ワード:27KB)
第30回(令和7年度)みはら芸術展出品申込書(PDF:101KB)
第30回(令和7年度)みはら芸術展のポスター等について(後日掲載)
みはら芸術展第30回記念特別企画「みはら小・中学生作品展」作品募集
応募資格
美原区在住・在学の小・中学生
募集部門
絵画・イラスト(大きさ自由)、書道(大きさ自由)、工作(大きさ自由)、デジタルプリント(A3またはA4プリント)
出品点数
お一人2点まで(1部門に2点出品も可)
申込期間
令和7年9月1日(月曜)から9月12日(金曜) 17:30まで (期限厳守)
出品料
無料
申し込みについて
以下のファイルをダウンロードし、印刷して、お使いいただけます。
みはら芸術展第30回記念特別企画作品募集(PDF:172KB)
第29回(令和6年度)みはら芸術展の会場の様子
お問い合わせ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
