このページの先頭です

本文ここから

古代米ロールケーキ

更新日:2012年12月19日

古代米ロールケーキの写真

材料1本分

  • 小松菜(湯がいて) 50グラム
  • 卵 4個
  • 砂糖A 60グラム
  • 米粉 30グラム
  • 生クリーム 100cc
  • 砂糖B 30グラム
  • 古代米餡 100グラム

作り方

(1)卵は室温に、オーブンは160度に温めておきます。小松菜は湯がいて、ミキサーでピューレ状にする。

(2)卵は卵黄と卵白に分け、卵黄に全量の3分の2の砂糖Aを加え白っぽくなるまで泡立てる。卵白に残りの砂糖Aを加えて、角が立つまでしっかり泡立てる。

(3)卵黄と砂糖の中に小松菜を加え、混ぜる。さらに米粉(ふるわないで使用)を加え、さっくり混ぜ合わせる。

(4)(3)に泡立てた卵白の半量を混ぜ、きれいに混ざるまでしっかり混ぜる。続けて残りの卵白も加えて、大きくさっくりと混ぜる。

(5)鉄板にクッキングシートを敷き(4)を流し入れ160度のオーブンで15から20分間焼く。

(6)焼きあがったら、紙をはがし冷ます。表面に砂糖Bを入れて泡立てた生クリームを塗り、古代米餡をのせて、海苔まきの要領で巻いていく。

(7)冷蔵庫で冷やし、形を整えてスライスする。

古代米餡の作り方

  • 古代米(玄米を炊いたもの)100グラム、粒あん(缶詰)100グラム、ゆず1個
  1. 古代米(2カップ)はさっと水洗いし(白米のように力を入れて洗米しません)、3カップの水を注ぎ、一晩浸し置く。炊飯器の「玄米炊きモード」を選択して炊き、炊きあがったら10分程蒸らして、上下を反すようにしてほぐす。圧力鍋を使用してもよい。約800グラムのペーストが出来るので、100グラムづつ小分けして冷凍保存しておく。
  2. 古代米ペースト100グラムと、皮を剥ぎ種を取ってみじん切りにしたユズ1個(好みで皮も加える)と、粒あん(100グラム)を混ぜ合わせて、鍋で煮詰める。

このページの作成担当

美原区役所 企画総務課

電話番号:072-363-9311

ファクス:072-362-7532

〒587-8585 堺市美原区黒山167-1 美原区役所内

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで