古代米ポタージュ
更新日:2012年12月19日
材料4人分
- 古代米(生米) 大さじ4
- たまねぎ 1個
- スープの素(ブイヨン) 2個
- 塩・こしょう 少々
- 豆乳 400cc
- 水 100cc
- A かぶ 1個
- A セロリ 4分の1本
- ブロッコリー 2分の1個
作り方
(1)古代米は100ccの水に30分程つけておく。
(2)たまねぎを薄切りにしてフライパンで炒め、Aの野菜と水と(1)を鍋に入れ加熱。
(3)野菜が柔らかくなったら、別に茹でたブロッコリーと一緒にミキサーにかけて、鍋に戻す。
(4)加熱しながら、スープの素・塩・こしょうで味付け、豆乳も加える。水の量は味を見ながら加減する。
※野菜は季節の旬の野菜を使いましょう。
このページの作成担当
