古代米酒寒天
更新日:2012年12月19日
材料
- かんてんクック(粉寒天) 1袋(4グラム)
- 水 350ccから400cc
- 古代米酒(美原 くろひめ) 200cc
- 砂糖 60グラム
作り方
(1) なべに水とかんてんクックを入れ、火にかける。
(2) 沸騰したら、さらに2分ほどかき混ぜ煮溶かす。
(3) 砂糖を加えて溶かし、火を止め、古代米酒を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やし固める。
このページの作成担当

更新日:2012年12月19日
(1) なべに水とかんてんクックを入れ、火にかける。
(2) 沸騰したら、さらに2分ほどかき混ぜ煮溶かす。
(3) 砂糖を加えて溶かし、火を止め、古代米酒を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やし固める。