このページの先頭です

本文ここから

区長の部屋

 令和5年度が始まりました。春らしく穏やかで気持ちがいい天候になってきました。4月は入学・進学・就職など新たな人生の節目を迎えられた方も多くいらっしゃると思います。どなたにとっても素晴らしいスタートになることを願っています。
 さて、新型コロナウイルスの影響を受けてきた3年間でしたが、3月13日からマスク着用は個人の判断となり、基本的な感染対策は必要ですが、制約された日常から少しずつ解放されるようになってきました。お花見など春らしい行事を満喫できることはとても喜ばしいことだと思います。コロナ禍で中止を余儀なくされた地域のイベントなども再開できるといいですね。
 美原区では、一昨年から昨年にかけて、黒山東西地区に大型商業施設が開業したり、堺市総合防災センターが開設されたりするなど、たくさんの方たちから注目を浴びる機会が増えました。一方で、緑豊かな田園風景や人の温かさやつながりが強いことも美原区の魅力です。この機会を捉えて、美原区の魅力を積極的に発信し、美原区内外の方たちに、「訪れたい」「住んでみたい」「住み続けたい」と思っていただけるような事業に取り組んでまいりますので、今後ともご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
 花冷えの頃、体調の変化に気を付けながら、春をお楽しみください。
 
 

令和5年4月1日

区長のフォトダイアリー

区長が地域の様々な活動に参加し、多くの人たちとふれあう様子を写真とともにお伝えします。

美原区長公式ツイッター

 区長が、美原区内のイベントや区政に関する情報を伝えます。
 美原区長公式ツイッター(@miharakucho)はこちら(外部リンク)
 運用方針についてはこちら

本文ここまで