令和5年11月21日
更新日:2024年1月10日
日毎に寒さを感じる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
11月5日には、美原区の最大級のイベントである「みはら区民まつり」を無事終了することができて、ほっとしているところです。
区民まつりに携わっていただいた多くの方々や地元の企業や団体の皆様のご理解・ご協力のおかげです。本当にありがとうございました。
今年の5月に新型コロナウイルス感染症が5類相当に引き下げられてから、美原区内の各地で盆踊り大会やだんじり、ふれあい昼食会や防災イベントなど多数の催しが本格的に再開され、私もさまざまな行事にお招きいただくことが増えております。
各地域を訪ねて強く感じるのは、地域の繋がりこそが安全・安心な暮らしを支えているということです。まつりなどの地域ふれあい行事、子どもや高齢者の見守り活動、災害に備えた防災訓練などのさまざまな催しは自治会が中心になって行われています。日頃からの顔が見える関係をご近所で築くことが、子どもの健やかな成長にもつながるものだと思います。
自治会のことがよく分からないといったご不安があれば、美原区役所自治推進課まで遠慮なくお尋ねください。地域で助け合い、暮らしが豊かになるために、ぜひ自治会に加入しましょう!
自治会について詳しくは、こちらのリーフレット(PDF:2,827KB)をご参照ください。
このページの作成担当
