このページの先頭です

本文ここから

令和6年11月18日

更新日:2025年1月1日

 朝晩の冷え込みが厳しく感じられるようになりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
 11月3日に堺市総合防災センターで「第20回みはら区民まつり」を開催し、多くの方にご来場いただきました。
 当日は絶好の晴天の下、11団体によるステージプログラムと48団体の模擬店、美原区隣接4市による南河内交流フェス、周辺の商業施設での第20回応援イベントなど盛りだくさんな内容で大いに賑わいました。
 フィナーレでは、堺市・美原町合併20周年を記念しただんじりのパフォーマンスを行い、皆様の思い出に残るみはら区民まつりになったと思います。
 お忙しい中、お力添えをいただいた実行委員の皆様や地元の企業、団体の皆様に心から感謝と御礼を申し上げます。

 さて、美原区では、この「区民まつり」だけでなく、お住いの地域でもお祭りやだんじり、子ども向けのイベントなど多数の催しが行われています。その中でも特に、地域の防災訓練は、予期せぬ災害や南海トラフ地震などに備えたとても重要な取組です。
 私もさまざまな地域の行事にお招きいただき、地域のつながりが安全・安心な暮らしを支える基盤になっていると強く感じました。
 これらの活動は、地域の皆様の身近な存在として、自治会が中心的な役割を担っています。地域に住む方が日ごろから親睦と交流を通じて連帯感を深め、地域の情報共有や安全・安心のための活動を行うことで、もしもの時の、ご自身やご家族の安心感がより一層高まると思います。
 自治会の加入方法や活動内容について、関心のある方は美原区役所自治推進課までお気軽にご相談ください。地域の協力によって、身を守ることのできる方が一人でも多くなることを願っております。ぜひ自治会に加入しましょう!
 自治会について詳しくは、以下のチラシをご参照ください。
 
 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

美原区役所 企画総務課

電話番号:072-363-9311

ファクス:072-362-7532

〒587-8585 堺市美原区黒山167-1 美原区役所内

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで