美原区域 健康のつどい
更新日:2023年11月5日
令和5年度 美原区域 健康のつどいは終了しました
多数のご来場ありがとうございました。
令和5年11月5日(日曜)午前10時~午後3時
概要
1 チューブ体操体験
2 「けんしん君」お面づくり
3 「あなたはそれでもタバコを吸いますか?」「難聴と認知症について」スライドによる講演
4 「口の中の細菌を見てみよう!」、フッ素塗布、歯みがきチェック、口の相談、口臭チェック
5 「早ね早おき朝ごはん歯みがき」動画を観てクイズに答えよう! ほめる育児の木をつくろう!
6 「こども薬剤師体験」薬の分包機でお菓子を小分けしてみよう! 薬の相談
7 「美味しい出汁で和食を見直そう!」 食品カードつりゲームもあるよ!
8 アルコールパッチテスト(先着300人)、酒害相談
「けんしん」お面づくり
好きな色をぬって完成!
自分色のお面をつくろう!
歯科のコーナー 「バルーンアート」の特別出演があるよ!
歯みがきチェック
ブラッシング指導・フッ素塗布
お口の相談
薬剤師体験
お菓子で薬の分包を体験!
からだのふしぎ探検隊「早ね早おき朝ごはん歯みがき」
動画を観てクイズに答えよう!
会場
堺市美原区役所別館(←クリックして確認)
※開催当日は美原区役所別館・本館ともに駐車場の利用はできません。
なお、ららぽーと堺のご協力により、ららぽーと堺の駐車場【無料】が9時からご利用いただけます。
主催
美原区域健康のつどい実行委員会
構成
一般社団法人堺市医師会、一般社団法人狭山美原歯科医師会、一般社団法人堺市薬剤師会、
堺市健康づくり食生活改善推進協議会 美原支部、堺市美原断酒会、美原区健康づくり推進委員会、
美原看護専門学校、美原保健センター
(以上順不同)
協力
太成学院大学
このページの作成担当
