美原区域 健康のつどい
更新日:2022年1月6日
令和3年度美原区域健康のつどいについて
令和3年度の美原区域健康のつどいは、みはら区民まつりとの同時開催として、コロナ禍においても、おうちなどで健康づくりに取り組んでいただけるよう、健康づくりに役立つ次の動画をみはら区民まつり特設サイトに掲載しました。
※それぞれの動画の画像をクリックしていただくと、現在、公開・配信している動画にジャンプします。
動画内容 | ||
---|---|---|
自主活動グループ紹介 | ||
美原いきいきかみかみ百歳体操 |
||
美原いきいきかみかみ百歳体操 |
||
美原いきいきかみかみ百歳体操 コッカラ体操 with ふるさとのばし歌編 |
||
堺おうちグルメ |
||
堺おうちグルメ |
||
堺おうちグルメ |
||
堺おうちグルメ |
||
早ね早おき朝ごはん歯みがき |
||
早ね早おき朝ごはん歯みがき |
||
早ね早おき朝ごはん歯みがき |
令和2年度美原区域健康のつどい中止のお知らせ
令和2年度の美原区域健康のつどいは、新型コロナウィルス感染症の拡大防止並びに参加者の健康を考慮し、中止しますので、ご理解賜りますようお願いします。
令和元年度 「健康のつどい」 多数のご来場 ありがとうございました
令和元年11月3日 (日曜)、区民まつりとの同時開催で 「健康のつどい」 を開催しました。当日は天候にも恵まれ、約1,700人もの方々にご来場いただき、区役所別館の会場は大にぎわいとなりました。
各コーナーはいずれも大盛況で、各種体験や展示・健康チェック・専門相談などを通して、子どもから大人まで、楽しみながら健康について考えていただけたのではないでしょうか。
区民の皆様、本年も多数のご来場、ありがとうございました。
また、実行委員の方々をはじめ、運営に当たられた関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
内容紹介
コーナー名 | 内 容 |
---|---|
糖尿病、あなたは大丈夫? |
血糖検査、血圧測定、医師のアドバイス など |
かくれ肺病をみつけよう |
呼吸機能検査、禁煙指導 など |
野菜たっぷりコーナー | カード釣りゲーム、野菜の目ばかり・手ばかりなど |
受動喫煙防止啓発コーナー | パネル展示、クイズ |
介護予防コーナー | レッツトライ!脳トレゲーム、パネル展示 など |
お薬のコーナー | こども薬剤師体験コーナー、お薬の相談 など |
お酒と健康コーナー | アルコール体質判定テスト、お酒と健康の相談 など |
健康チェックコーナー | 身体のゆがみ測定、健康自己チェック など |
健康づくり推進委員会 |
美原の健康づくりを紹介、チューブ体操体験 など |
乳がん予防コーナー |
乳がんモデルで触診体験 |
お口のコーナー | お口の健診・相談、フッ素塗布、歯ブラシ指導 など |
子育て世代の防災 | 防災用品の展示 など |
このページの作成担当
