このページの先頭です

本文ここから

堺市金岡公園プール用地利活用事業の事業者決定について

更新日:2025年3月25日

※令和7年1月31日(金)事業者募集を開始しました。
※令和7年2月25日(火)質問書の回答を掲載しました。
※令和7年3月26日(水)事業者が決定しました。

公募の目的

 施設の老朽化に伴い営業を終了した堺市金岡公園プールについて、再整備工事に着手するまでの期間、現プール用地を利活用し、夏期の親水施設(水遊び場)の提供を中心に、年間を通じて事業を実施し、地域住民の健康増進、レクリエーションの場の提供を図るものとする。
 募集要項や提出書類等の資料につきましては、下記からダウンロードしてください。

公募及び選定のスケジュール

内容 日程
募集要項の公表 令和7年1月31日(金)~令和7年3月4日(火)
現地説明会 令和7年2月17日(月)午後1時30分から1時間程度
質問書の受付 令和7年2月19日(水)午後5時まで
質問書の回答 令和7年2月25日(火)【予定】
応募書類の提出期限 令和7年3月4日(火)午後5時まで
書類審査 令和7年3月上旬【予定】
選定結果の通知 令和7年3月中旬【予定】
事業者による事業開始 協定締結日から

関係資料

募集要項

様式

質問書の回答について

事業者の決定

このたび、企画提案書の審査を行った結果、次のとおり事業者を決定いたしました。

事業者

株式会社 味起央

事業期間

令和7年3月26日~令和9年3月31日(予定)

事業の提案内容

夏期親水施設  :すべり台付プール、噴水プール、ビニールプール、水遊び場などの
         子供向けの親水施設の設置
夏期親水施設以外:釣り堀、バーベキュー場、ドッグプール、ピックルボールなど

※詳細な事業内容、事業開始時期等については、改めて周知いたします。

アクセス

所在地

〒591-8025 堺市北区長曽根町1179-18

交通案内

OsakaMetro御堂筋線 新金岡駅(西へ約600メートル)
南海バス 公園北口または金岡公園前 下車すぐ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

建設局 公園緑地部 大浜公園事務所

電話番号:072-232-1489

ファクス:072-228-8897

〒590-0974 堺市堺区大浜北町4丁3-50

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで