令和4年度堺エコライフポイント事業の実施結果
更新日:2024年6月21日
事業期間
令和4年11月30日(水曜)~令和5年3月31日(金曜)
ポイント対象の環境行動等
対象環境行動 | ポイント数 | ポイント取得スポット数 |
---|---|---|
プラスチック製カトラリーの配付を辞退 |
100ポイント | 1か所 |
飲料の購入時にマイボトルを利用 |
200ポイント | 3か所 |
クリーニングハンガーを店舗に返却 |
300ポイント | 1か所 |
傘シェアリングサービスを利用 |
300ポイント | 25か所 |
服をリユースショップに持ち込み |
650ポイント | 13か所 |
食事を食べきる |
250ポイント | 6か所 |
フードシェアリングサービスを利用 |
500ポイント | 13か所 |
フードドライブ活動に食品を寄付 |
650ポイント | 12か所 |
カーシェアリングサービスを利用 |
1,200ポイント | 125か所 |
対象の省エネ家電を購入 |
5,000ポイント | 17か所 |
ユーザー数
2,287人(アクティブ率12%)
ユーザーの環境行動実践回数
対象環境行動 | 環境行動実践回数 |
---|---|
プラスチック製カトラリーの配付を辞退 | 3回 |
飲料の購入時にマイボトルを利用 | 182回 |
クリーニングハンガーを店舗に返却 | 43回 |
傘シェアリングサービスを利用 | 3回 |
服をリユースショップに持ち込み | 77回 |
食事を食べきる | 209回 |
フードシェアリングサービスを利用 | 52回 |
フードドライブ活動に食品を寄付 | 55回 |
カーシェアリングサービスを利用 | 83回 |
対象の省エネ家電を購入 | 35回 |
合計 | 742回 |
協賛品
11社の事業者から17品目の協賛品を受領し、ポイント抽選で当たるプレゼント品として提供した。
環境保全効果
CO2削減効果
約4,900kg-CO2
ごみ削減効果
約400kg
このページの作成担当
環境局 カーボンニュートラル推進部 環境政策課
電話番号:072-228-3982
ファクス:072-228-7063
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
このページの作成担当にメールを送る