フードシェアリングサービスの利用
更新日:2024年11月13日
対象のフードシェアリングサービスを利用し、出品商品を購入するとポイントを獲得できます。
対象のサービス
フードシェアリングアプリTABETE
※ポイント取得のためにはTABETEのアプリをインストールし、ユーザー登録が必要です。
※堺市内店舗での利用のみ対象です。
イベント会場でのアウトレットチョコレート販売
獲得ポイント数
500ポイント
堺市との協定締結事業者のサービスを利用した場合 650ポイント
ポイントの受け取り方
TABETEを利用して商品を購入した場合
- 堺市内店舗でのレスキュー予約時に送られてくるメールの中から、注文店舗・注文日時・注文番号がわかる部分のスクリーンショットを撮影してください。
添付する画像のサンプル
- アプリ内のホーム画面右下にある「…(メニュー)」を押し、「お問い合わせ」を押してください。
- 左下の画像のマークを押し、1.の画像を選択し、右上の完了ボタンを押し、送信してください。
イベント会場でアウトレットチョコレートを購入した場合
イベント会場に設置されているQRコードを、堺エコライフポイントアプリで読み取ってください。
アプリでのQRコードの読み取り方
- ホーム画面の「貯める」をタップ
- 「QR読取」をタップ
- カメラへのアクセスを許可し、QRコードを読み取る
対象の場所
対象店舗等一覧(PDF:346KB)
※アプリ内の「加盟店一覧」からも一覧・地図で確認いただけます。
注意事項
- 問い合わせからポイント付与を申請する場合、申請期限は令和7年2月28日(金曜)12:00受信分までです(期限を過ぎて届いたものはポイント付与の対象となりませんので、ご注意ください)。
- ポイントは問い合わせから送信後、概ね3営業日以内に付与されます。
環境保全効果
CO2削減量:3.6kg
ごみ削減量:1kg
※フードシェアリングサービスで商品を1kg購入した場合
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
堺エコライフポイント事務局(環境政策課内)
電話番号:072-340-1591
ファクス:072-228-7063
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
