このページの先頭です

本文ここから

地域会館等での「リース」による太陽光発電の取組

更新日:2019年10月2日

「環境モデル都市」である堺市では、将来にわたって「快適な暮らし」と「まちの賑わい」が持続する低炭素都市『クールシティ・堺』の実現に向けて、まち全体で太陽エネルギーを活用する「まちなかソーラー発電所」事業を推進しています。

その一環として、再生可能エネルギーの普及促進及び災害時等における機能強化を目的に、地域会館等での「リース」における太陽光発電事業を行っています。

堺市では、今後も、民間資金を活用した太陽光発電設備の導入促進に努め、「まちなかソーラー発電所」の拡大を図っていきます。

1.「リース」事業のイメージ図

地域会館イメージ

2.地域会館等での「リース」の概要

設置施設

安井校区地域会館(堺区)
八田荘西校区地域会館(中区)
福泉中央校区老人集会所(南区)
東浅香山校区地域会館(北区)
多治井西自治会館(美原区)

発電事業者

堺市

設置事業者

株式会社永輝商事

発電容量

合計 47キロワット

発電量

年間 48,000キロワットアワー
(一般家庭約13世帯分の年間使用量に相当)

発電開始

平成27年(2015年)4月28日

安井校区地域会館(堺区)

安井校区地域会館

八田荘西校区地域会館(中区)

八田荘西校区地域会館(中区)

福泉中央校区老人集会所(南区)

福泉中央校区老人集会所(南区)

東浅香山校区地域会館(北区)

東浅香山校区地域会館(北区)

多治井西自治会館(美原区)

多治井西自治会館(美原区)

このページの作成担当

環境局 カーボンニュートラル推進部 環境エネルギー課

電話番号:072-228-7548

ファクス:072-228-7063

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで