このページの先頭です

本文ここから

環境アセスメント

 環境影響評価制度(環境アセスメント)とは、規模が大きく環境に著しい影響を及ぼすおそれのある事業の実施にあたり、その事業が環境に及ぼす影響について、事業者自らが調査・予測・評価を行い、その結果を公表して市民の皆さまや専門家の意見を聴き、それらを踏まえて環境の保全の観点からよりよい事業計画を作り上げていくための制度です。

 市では、環境保全について、市が主体的に、自らの責任において地域の実情に応じたきめ細かい対応を図るため、平成18年12月「堺市環境影響評価条例」を制定しました。

 その後、条例施行から5年以上が経過し、この間の社会状況の変化や運用上の課題などに対応するため、平成23~24年度にかけて環境影響評価制度の改正を行いました。具体的には、堺市環境影響評価条例及び同施行規則の一部改正を行うとともに、事前配慮指針、技術指針も併せて改定、事業の計画段階における環境配慮の手続の充実などの改正を行い、平成25年4月1日から施行しています。

新着情報

手続中の案件(過去3年以内の事業)

事業の名称 事業実施区域 手続状況 根拠
南港発電所更新計画

大阪市住之江区

方法書手続終了
2025年日本国際博覧会 堺万博P&R駐車場 堺区 評価書手続中 市条例

南海電気鉄道高野線連続立体交差事業(浅香山駅~堺東駅付近)

堺区 評価書手続終了 市条例

※  法:環境影響評価法
 市条例:堺市環境影響評価条例 

環境影響評価関係情報

環境影響評価制度    制度の概要、関係例規集、改正情報など
環境影響評価審査会   審査会の概要、開催情報、議事録など
手続実施案件一覧    これまでに手続を実施した案件の情報

関連リンク

本文ここまで